おばさん社員の昼飯。

仕事の日のお昼ごはんジプシーです。
アラフォーのおばさんがどんなランチをしていようがまったく興味がないと思うけど、困っているんです。


1年くらい冷凍パスタ食べていましたが、
だいたいボロネーゼ・カルボナーラ・ナポリタンあたりのローテで
たまにペペロンチーノ、和風系、トマト系。
でも飽きてきちゃって、スーパーにおいてある冷凍パスタはそそられるものがなくなってきました。
たらこ、アサリ、しらす、サクラエビはダメなので意外と選べるのが少ないんです。
意外と入ってるんですよね、魚介。
ペペロンチーノにアサリが入っていたコープの冷凍パスタは許せなかったですね。


で、パスタ以外だと汁なし担々麵が大好きだったけど、
においも気になるし、脂っこいしちょっと控えています。
他にも食べればおいしいのはあるんだろうけど、冷凍食品自体に飽きが来てしまった感じ。
コンビニ弁当は高いし、カップ麺も控えているし、手作り弁当なんで絶対やだし…。
そういえば食べたいものないんだよな…。

今日は何が食べたいかなと考えてて、マックのアップルカスタードパイがおいしそうだったから買いに行きました。
するとなんと販売休止。
しかたなくチョコバナナアイス(ポケモンの)買って食べました。
コーンフレーク(細かいの)が入ってて、意外と咀嚼する系。
おかげで満腹感がある…!
しかも甘いからなんとなく胃にズッシリきて、アラフォーの胃袋は混乱して満腹サインが出ました。


アイス、いいなぁ…。

親になると、アイスって子供にとられちゃって、好きなのを好きな時に食べるなんてできないんですね。
仕事の日の昼食って、よく考えたら自由に食事をチョイスできる貴重な時間なんだな。
子供や夫の好みを気にしなくていい。私だけのわがままで決めていい。


なにも米やパンを食べなきゃいけないわけじゃないんだ!

なんだか目からうろこでした。
なので、翌日からお昼はアイス…(と、おにぎり持参)
チョコミン党なので、ファミマのチョコミントアイスを二種購入。
セブンにはまだチョコミントの風は吹いてなかった。
今はファミマにある!!

おにぎりも、いつも子供の好み気にしてたけど、アラフォーは黙って梅ですよ!
今回はおにぎりの素のカリカリ梅が入ってるやつ!
次はふりかけじゃなくて梅干しか、カリカリ梅買うぜ!

そんな感じで、全然どうでもいいことだけど、また飽きるまでアイス飯します。もっとチョコミントの旋風吹け!!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?