見出し画像

子持ちの主婦が好きな事を仕事にするために最初にやらなければならないこと



好きなことをしたい。と、好きなことを仕事にしたい。

は、全く違います。


なんだけど、
ここは、あんまり理解されない部分だとも思う。


「好きなことをしたい。」
は、いわゆる、共感される。とか、周りから認められる。

という部分は、不要です。

「好きなことを仕事にしたい。」
は、自分が好きなことに対して、
一部でも、周りに共感してもらう必要がある。


ということは、
明らかに行動が変わりますし、
やることが違います。


行動を続けている人にしか、
まさにわからない部分です。

わたしのスタッフも、
家族も絶対にわからないと思う。


なぜなら、わたしが
すでに稼ぐことができている。
となってから協力を始めたり、興味を持つ様になったからだ。


そもそも0→1の段階では、
売れるかわからないものを、成功するかわからないことに対し、自分の時間と労力は、かけません。

会社に資金がないなら手伝うわけありませんよ。


って、絶対におもっているはずです。


これは、偏見ではなくリアルです。
当然ですよね。

お金がなければ、
無収入で協力なんかしません。


そもそも、その行動を周りは
否定して批判して、あっちを向いています。


スタッフだってそう。


保証がなきゃ力は貸しません。



これ、ふつーだと思います。
残酷ですが...。



とくに、女性で子持ちとなると
とことん能力を下の方に見られますからね。



パソコンできないでしょ。
マーケティングわからないでしょ。
経理や経営なんて知らないでしょ。


って。


スタッフだってバカにします。
社会経験やキャリアは、
社長より持っていたりするから。


あとね、銀行や金融公庫もそうです。
女性起業家には、かなり冷ややかな目で見てます。

まず、面談での話が、全く融資と関係ない様な、
パトロンいますか?仕事を支えてくる人が他にいますか?


みたいな。



そもそも、
主婦が起業する時のファーストステップでは、
信用を作るために、がむしゃらに行動して、
実績を作り、行動する姿勢をまわりに見せていくことが大事です。


失敗しても継続していくことしか、
信用信頼を得ることはないです。



という事は、
まず最初にする事は、


好きなことは仕事になっている!
というマインドで、継続して、ビジネスを形にしていくこと。



ひー!
厳しい!!


頑張りましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?