見出し画像

36|eightはいいぞ!!

あまり趣味のことを書かない私ですが、今日はちょっとばかし語らせてください。

7/16 【関ジャニ∞  18祭】@日産スタジアム
に参戦してきました。

Twitterではたまーに呟いているのですが、私は関ジャニ∞が大好きな、「eighter」です!!


母に連れられて

【EIGHT×EIGHTER】@東京ドーム

2011年の冬、私は初期からファンだった母に連れられて、初めてアイドルのコンサートというものを体験しました。エイトの初めての五大ドームツアー。
当時、私は8歳でした。

大きな会場、音、光、そしていつも画面の前で見ていた人たちが目の前にいること。正直幼かったのでそこまで明確に覚えていないけれど、最初から最後まで緊張と興奮していたことを覚えています。

冬にライブに行くことはいつの間にか冬の恒例になり、父と弟も含め、家族4人で毎年行っていました。


18祭おめでとう!!

そして、今年、関ジャニ∞は18歳!おめでとう!

あの頃8歳だった私も、19歳になりました。
19歳にして、ファン歴10年!もう子どもeighterじゃない。そりゃ年取るもんだわ……(怒られそう。)

テレビの中の彼らは、いつも面白くて、流石関西人、というイメージなんじゃないでしょうか。でも、ライブでの彼らは、ちゃんとアイドルで、バンドマンで、最高のエンターテイナーなんですよ。

もちろんジャニーズらしくキレキレダンスも披露するし、毎回台本がないMCも笑いが絶えず、合間合間で笑わせることも忘れない。でも、バンドになると一転、彼らはバンドマンになります。かっこよくて、心を揺さぶられるような音楽を届けてくれます。

だまされたと思って一度聞いてみて。『喝采』

かっこいいやろ??青春やろ?????


彼らは、強いところも弱いところも見せてくれます。
アイドルで芸能人だから、確かに私たちとは違うかもしれない。でも、いい意味で、なんだか手が届かない存在ではないような、すぐそこに居そうな、そんな人間味のある人たちなんです。

なんていうのかな、「俺たちの歌を聞け!!」じゃなくて、「良かったら聞いていってね、必ず楽しませるから」って、そんな感じがするんです。

「ついてきてくれてありがとう」という言葉を使う方は沢山いますが、エイトは「一緒に歩んでくれてありがとう」といつも言います。
ファンを引っ張っていくというよりも、ファンの隣でいつも一緒に歩いてくれるような、そんな人たちです。

8人の時も、7人の時も、6人の時も、5人の今も、
彼らは隠さない。なかったことにしない。
苦しくてもいい、弱くてもいい、がんばっても報われないかもしれない、でも、いつでもここには俺たちがいるからね、と。言ってくれます。

ま、正直あの時代を思い出して寂しくなることばっかりだけどね。笑



「明日のことは気にすんな!」
「バカになろうぜ!!」

ライブの時は、ライブの時だけは、苦しいこと全部忘れていい。eightとeighterみんなが一緒に一生懸命盛り上がって、笑って、そしていろんなことに思いを馳せて泣きそうになったり。

「明日からまた一緒にがんばりましょう。」
「僕らはいつでもここにいますから。また来てね。」

次のライブまでがんばろう。
そんな元気を、生きる希望を、彼らは与えてくれます。


良かったら、ぜひ、と言いたいところなんだけど、チケット取るのも難しかったりなんだりするので…
でも今はYouTubeだとか公式アプリだとか、覗けるところはたっくさんあるのでね!!見てください!

そして、気になったらどうか一度現場に…
絶対に絶対に楽しいです。!!!


改めて18祭楽しかった!!花火綺麗だった!
ありがとう


ちなみに一番は決められないけど、私の好きな曲は、「花であれ」「モノグラム」「クジラとペンギン」。

この記事が参加している募集

#お祭りレポート

1,391件

#夏の思い出

26,313件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?