見出し画像

ファスティング終了!(2日目夜~3日目&振り返り)

■2日目夜~3日目

2日目夜も早々に床に就きましたが、なかなか寝付けずゴロゴロしていました。窓の方に目をやると、何やら外から明るい光が! おっ、月光じゃん!

ブラインドを上げてみると、右上が少しだけ欠けたほぼ満月の大きなお月様が空に浮かび、ちょうど私の部屋を照らしているようでした。
月の上下左右に2本ずつ光が伸びていて、神秘的な月でした。

部屋に月光が差し込み影ができています。
その月光を浴びながら寝ることにしました。
ちょっとロマンチック ♪

そして3日目(=最終日)朝。
きれいな朝焼けと共にお目覚め。
相変わらずセミの声が激しい。

最後の瞑想をしてから、個別に面談。
初日の体重46.9kg から 45.7kgとなっていました。
痩せたくはなかったので、こんなもんでよかった。

最後の食事(朝食)は待ちに待った普通食!!
といっても、身体の負担にならないように肉や油ものはありません。

まずはこちらの野菜中心のお膳。
あ~、生野菜がこんなに美味しいとは!!

茶碗蒸しにはウナギが!

これを食べきってから、ご飯とみそ汁。

今流行っているらしい? わさびご飯

さらにデザート。フルコースだわ。

甘~い桃でした

お腹いっぱいになりました。

遅い朝食の後、オーナーさんが駅まで送ってくださり、これにてリトリート終了でございます。

■振り返り

断食をすると、色々な部分に痛みが出る人もいるみたいで、一緒に参加していたうちの一人も少し辛そうでした。
私は、初日の夜、少々頭痛がしただけでした。

何もしていないと空腹感に襲われましたが、まぁ我慢できる程度。こっそりつまみ食いとかしませんでしたよ。
でも、確実に体力がなくなるので階段を上るのがきつかったり、すぐに眠くなったりだったので、何もすることがない時は布団に横になってちょいちょい寝ていました。本は読めませんでしたね。

とてもキレイな施設で気持ちよく過ごせました。

施設によってはあれこれとプログラムやらアクティビティが沢山あるところもあるようでしが、今回のところは、朝晩の瞑想と気功体操だけだったので自由時間がたくさんあったので、ほぼ何もせずゆったりできました。

瞑想は各回20分、合計4回やりました。
これまでは何かの機会に単発でしかやったことがなかったので、続けてやれてよかったな。3回目はマントラを唱えるバージョンだったので、4回目もそれを採用してみた。
なんとなく瞑想の良さが感じられたのは収穫!
「1日1分からでよいから続けてみて」と言われたのでトライしてみよう。

顔に鍼を打つ「美容鍼」。これはオプションメニューでした。
よく朝、顔がしまっていたように思う。
トントンと結構勢いよく鍼を刺されましたが、思ったほどの痛みもなく助かりました。

そして断食に関しては、何より、毎日口にしていた「コーヒー」を飲まずにいられたことに感動。
飲めない状況にいれば飲まずにいられるものなのだな。
と、書きつつ、帰宅した今は「コーヒー飲みたい」ってなってる。
これを機にコーヒー絶ちすべきか・・・。

そして帰宅後の夕食は、さすがに外食する気にはなれず、久しぶりに完全自炊しました。
自分で自分の食事を作るというエネルギーが湧いてきたことに感謝。
仕事が始まってしまうと元に戻ってしまいそうな気がするけど、せめて休みの間は自炊しようっと思う。思う。思う。

今回のリトリート、大満足にて終了となりました。

おしまい。


テラスからの眺め。山と山が交差する逆三角形のちょっと濃い部分が海







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?