見出し画像

庭と絆

こんにちは、愛音です

月曜ですが就労移行はお休みをもらっています。
私としては珍しい2連休です。やったー。

しかし外は雨で止む気配まるでなし。
これから強くなるとも言ってます。

ちょっと残念ですが、私以上に残念に思っているのは父。

新しいバラの苗を買ったので、
それを庭に植えてあげたいのに雨かぁ、と言ってます。

こちらに引っ越した翌年くらいだから13、4年前かな。
父は庭にバラを植え始めました。
当時はまだ働いていましたが、休みの日にせっせと土作りから始めて、バラを植えてもいいように栄養のある土にしていきました。
そしてバラの苗を数種類買い、年数をかけて大きく育てて、毎年綺麗なバラを楽しませてくれました。

でもその頃のバラはもう元気がなくなり、腐ってきたり、病気になりやすくもなり、庭が白とピンクと赤のバラでいっぱいだったのが今ではだいぶ寂しくなりました。

その寂しさは父が一番感じていて、だから数年ぶりに新しい苗を買いました。
新しいバラが来たのも嬉しいですが、父が嬉しそうに真剣に苗を選んでいるのも私は嬉しかったです。

やっぱり父には庭造りをしていてほしいから。
大変なことだし、体力もいりますが、庭仕事が終わると父の顔はいつもキラキラしています。

庭が綺麗になったよ、来年には花でいっぱいになるなあ!

そんな話をお茶を飲みながらするのが私は大好きだから。
昨日は山椒の実がなりはじめた話を聞きました。
じゃあ今年もちりめん山椒作らないとな。

庭は私達親子にとって大切なものです。
明日は雨がやみ、バラの植え替えができるといいな。

*愛音*

サポートしていただけたら嬉しいです🌹 これからも頑張りますね!