見出し画像

1月11日、鏡開きも貴女の気持ちも分からない。

先日の記事「僕には正月が分からない」が何故かスキをたくさん貰えたことになっている。
大して普段に比べてスキの数が多かったなんて事もなく、たまたまこの週にこのタグを使った人が少なかったようだ。なんて役得!!ラッキーでした。

記事の内容は、
「沖縄の年末年始の風習が分からない事、
沖縄には旧暦の正月を祝う地域もある事」
に触れたのだけども、このどうでもいい問題には続きがある。

鏡餅を食べていい日が分からない。

本日11日は鏡開きという日で、鏡餅を「オルァ!」と割って食べて飾りも片付ける日のはず。
20日に片付ける地域もあるかもしれない。
ということは旧正月の地域では旧の1月20日まで鏡餅は食べない。

そもそも沖縄の元々の文化でいえば鏡餅というものはない。かわりに「ウチャヌク」という鏡餅@沖縄verを仏壇か火の神(沖縄の台所の神棚)に2つ飾るらしい。
そして旧暦の20日に「オルァ!」して食べる。これが「ハチカショーグヮチ(二十日正月)だ。

二十日正月といえば昔の公的花街、那覇市辻の遊女の奉納する「ジュリ馬」が有名だ。煌びやかな衣装を纏った遊女(ジュリ)たちが辻の街を拝所に向かってパレードする。貧しさを理由に奉公に出た娘のいる家庭では、唯一家族が一目でも会える瞬間。娘たちもこの日を楽しみにしていたという。

今では遊女という職はもちろんない。今やっているのは伝統を継いでいくための再現奉納であり、ジュリ馬は地域の女性たちの活躍の場となった。今年はすでにコロナで中止が決まっている。残念。

話を戻します。

我が家では旧正月をしないので、二十日正月も簡単に済ませちゃう。仏壇にウートートー(拝み)して終了。この日に鏡餅を開けようねって事にはならない。

それにお雑煮などを食べる習慣もないので、鏡餅を開けるまでお餅を食べることもない。
我が家では私1人だけがお餅大好き野郎で、他は全くお餅に愛がないのでお餅を買うこともない。

20日まで鏡餅を目の前にして
食べれないのが嫌だ!!!

なので、我が家では鏡開きと言われる新暦の11日に鏡餅を食べることにしている。


じゃあいつも通り、今日食べればいいじゃないの。

実にその通りである。しかし今年に限っては少し困った問題がある。

ムーチー(旧12/8)が、新暦の1月10日だったのだ。

ムーチー(餅、鬼餅)は、沖縄県の行事、およびそこで食される菓子の一種。「餅」の一種を意味する沖縄方言であり、カーサ(食物を包む葉、この場合は月桃(サンニン)の葉)で巻くことから「カーサムーチー」と呼ばれることもある。

説明、写真共にWikipediaより引用。ありがとう!

ちなみにムーチーには鬼退治の由来があり、noterのみこさんは「沖縄版鬼滅の刃」と紹介していた。ウケた。

写真では括られてないけど。ビニール紐で括ることが多いのでこの日は沖縄ではビニール紐がよく売れるぞ!!

ムーチーを作るのは子供のいる家庭であることが多い。
子どもの歳の数だけムーチーを吊るして飾る。
特に生まれてはじめての子がいる家庭はムーチーを量産し親戚近所に配る。

残念ながら我が家には子どもどころか………。……ね。
なので、今までは職場で誰かが手作りを持ち寄ってくるのをいただくか、スーパーなどで買うかしていた。

今年はニートなのでもらう宛てがない。じゃあスーパーで買おうかしら…。でも次の日鏡開きだからなぁ。餅に変わりはないし……今年はムーチーはいいや。

そう思っていました。

餅に擬態したうさぎさん

しかし、なんとお隣さん(全くご近所付き合いなし)からムーチーをいただいてしまった。

なんでも初孫がお生まれになったらしい。おめでとうございます。
うちの両親よりも若く、生活感のない雰囲気の女性だったので意外だった。
なにより別居のお子さんとの親子喧嘩の声が絶えず、いつも違う男性を連れ込んではこちらを鼻で笑う感じの女性だったので意外過ぎた。感じ悪いんだわー。

蒸しすぎたのか硬いムーチー。
私に目の前で食べることを彼女は強要した。かってぇ。硬い。

彼女は娘がいかに可愛くないか、しかしその腹から生まれた赤子のなんと可愛いことか。初孫は男の子だった。私に似て鼻が高い。名前は古めかしくて可哀想だからこちらで考え直すつもりだ…などなど。

玄関先で食うには適してない、葉に包まれた餅みたいな硬いのを食べながら私は聞いていた。かったいなぁ。

私がなかなか食べ終わらないので、お姉さんの孫自慢も絶えず、モグモグベラベラが20分続いた。
この拷問から私を解き放ってくれたのは彼女の娘さんだった。

「お母さん!!こんなのいらないって言ってるでしょ!」
娘さんは燃えるゴミの袋を握りしめてワナワナしていた。


燃えるゴミのゴミ袋、中身はムーチーだった。悲しいな。ムーチーを包むビニール紐の色が一緒だ。

「忙しくなりそうですね!じゃ!」
私は適当に話を切って玄関を閉めた。すぐにぎゃおぎゃお喧嘩する声が聞こえてきた。金切り声とはこれか。


とりあえず口の中に残ってる分は頑張って飲み込んだ。
残ってる分は葉に包んだまま捨ててしまった。申し訳なく思う気持ちと食べ物を粗末にした気持ちがあったので、その上から塩を振ってウートートーした。

それから玄関にも塩を撒いてお隣の家に向かってウートートーした。
「ムーチーありがとう。食べきれなくてごめんね。もう持ってこないでね。あとご出産おめでとうございます。お母さんから逃げなされ」と言う気持ちを込めて手を合わせた。

それから10分ほどで静かになったが、その日はステイホームを貫いた。

というわけで
今日鏡開きをしようと意気込んでいたのですが昨日のムーチー(?)のせいか、ストレスからか、
胃が痛くてお餅が食べれそうにありません。どうしましょう。

今年は二十日までお預けしてみましょうかね?

/ドンマイ!\

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?