見出し画像

胸がいっぱい~Top Gun~

映画館で映画を観たのはいつぶりだろう。
もともと時間があれば一人で映画館によく行くくらい映画館は好きな場所。

その大好きな映画館で久しぶりに観た映画。
それは『TOP GUN』。

一作目を観たのは中学生の頃だっただろうか。
どんなきっかけだったかは覚えてないけど、スラバヤ(インドネシア)に住んでいた頃ビデオで観た。
子どもながらにハマり、音をカセットテープに録音してずっと聞いていた。
日本に一時帰国をしたときトップガンのセリフが書いてある英語学習の教材も購入。
セリフ全部覚えたんじゃないかな。

高校2年でシアトルから車で数時間のパスコに2週間ホームステイをした際、ホストファミリーに連れて行っていただいたTargetでビデオも購入。

大学生の頃。
試合前に気持ちを作るためいつも聞いていたのはトップガンのサントラだった。
まずDanger Zoneで思いっきりテンションを上げて、最後はTop Gun Anthemで気持ちを整える。

そんな大好きな映画の続編!!
観るならIMAXがいいと思いつつ、字幕版は横浜か愛知(名古屋か豊橋)に行かないと観れないとのことで中々時間も作れないし、諦めて近所の映画館で観ることに。

そして待ちに待った映画鑑賞当日。
午前中はどうしてもボサボサヘアをなんとかしたくて美容室へ。
ところが美容師さんの手際があまりにもよくてあっという間にカラーとカットが終了!
もしかして豊橋なら行けるのでは?と携帯を取り出して映画館までの所要時間と上映時刻を検索。

行ける!!!

その10分後には駅のホームに。
気持ちが最高潮の状態でいざ豊橋へ!

映画館に到着し、わくわくドキドキしながらその時を待ちました。

そしていよいよ…
大好きなTop Gun Anthemとともに星が流れてきたー★
何度も何度も観た映像。
映画館で観たくても観れなかった映像がそこに!!
冒頭から胸がいっぱい。
トム・クルーズのバイクシーンもデジャヴュのように前作のシーンがよみがえり感動。

ストーリーの内容も前作からの繋がりを持たせつつ、随所に散りばめられた一作目のセリフや似せたシーンに心をわしづかみにされました。
ビーチバレーじゃなくてビーチフットっていうのも良かったなー。

最後の最後まで期待を裏切らない展開。
何よりトム・クルーズが最高にかっこよかった。

あーーー。
胸がいっぱい。

Talk to me Goose.

※気持ちがたかぶったまま帰りの電車で書いています。

この記事が参加している募集

#おすすめ名作映画

8,189件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?