Tomoki

Computer Scienceとメディアアートが好き Deep Learning/N…

Tomoki

Computer Scienceとメディアアートが好き Deep Learning/NeRF/ROS/Unreal Engine

最近の記事

  • 固定された記事

オンラインコミュニティを立ち上げました

Tomokiです.ついにオンラインコミュニティを始めた.思えば数年ほど始めてみたいと思いつつ,なかなか始められなかったことだったのに,始めてみると意外と気持ちはさっぱりしているものだ.もっと怖くなると思っていた.簡単には出会えないと思っていた自分が,こんなにも近くに感じているなと思ったので今日はそんな話. 「魔法創造研究所」をたちあげたCAMPFIRE Communityで「魔法創造研究所」を立ち上げることにした.きっかけや,そこに込めた想いや,行っていく活動はCAMPFI

    • いつまでもスタートを切らないでいる

      noteの連載記録が消えてすっかり執筆する気を無くしていたのだけれど,ふと思うことを書き留めたくなって,でもSNSに書くには短すぎてうまくまとめられる気がしないので,結局noteに不定期で書き残すかと思い立った.毎週ではないけれど気が向いた時に書いていこうと思う. 何かをしようとしたときに,中途半端にできないからと思って入念に準備をしようと思う癖が僕にはある.わからないことがいっぱいなのにいきなり走り出すのは怖い.せめて道の途中に何が待ち構えているのか知りたいと思う.そうし

      • 悩みはいつだって消えていくものだ

        Tomokiです.なんだかんだ僕は色んなことに日々悩んでいる気がするけれども,ふと10年前の自分を振り返ったとき,その頃の悩みは今となっては取るに足らないものが多かった.自信がなくて悩んでばかりでむしろ勿体ないことも多かったなと思う.あの頃の自分が目の前に居たら,大丈夫だよって声をかけたいくらいだ.でも,それはおそらく10年後の僕がきっと今の僕にもそうしてくれると思うと,それなら今持っている悩みも些末なものだと思えてきた.悩みはいつだってそんな泡沫のようなものだ.ふっと膨れた

        • 何をするにも許されたいのかもしれない

          Tomokiです.突然ちょっと重めなタイトルだけれど,ふと思った話.多分蓋を開けてしまえば人間だれでも持っているものかもしれないけど,日々の色んな波の中に呑まれて取り溢しているものなんじゃないだろうか.そういった忙しい毎日の中では出会ったことがないような感覚に出会って,戸惑っては,1つ1つを言語化している.

        • 固定された記事

        オンラインコミュニティを立ち上げました

          隅田川で弾き語りしてきた

          隅田川で弾き語りイベントに出てきました。ジンバル持ち込んだり、BUMP談義したり、ギター談義したりして色々楽しかった。

          隅田川で弾き語りしてきた

          魂の純度が高いことをやろう

          やらないといけないと思うこととか,やった方がいいこととか,やった方がセオリー通りだと思うことをせずに,自分の魂が強く望むことを,それがセオリーから外れていようが,非効率的だろうが,社会的意義がなかろうが,魂が望んだならば脇目を振らずにやってしまおうというのが最近の結論になった.それが魂の純度だと思う.言葉をかえれば本気度だとか情熱だとかになるのかもしれない.とにかく魂の純度が高ければそれは人に伝わるものだ.それを自分の自信のなさや恐怖心から妥協を入れれば純度が下がる.結果何を

          魂の純度が高いことをやろう

          気がついたら成っている

          無理せず、背伸びせず、自分を縛ることなく、急かすこともなく日々を作り上げることが重要だと最近思ってきた。それは焦りや危機感や劣等感から動くわけでもなく、情熱や努力や対抗心から動くわけでもない。自然と赴くままに動いていたら気がついたらしっかりした道を舗装して歩んでいたという感覚だ。 僕にとってそれがキーな気がしてきた。基本的に意気込んで、努力して、背伸びして何かをしようとするとうまくいかない。結局のところそれは無理をしてしまっていて、どこかのタイミングで挫折に陥ってしまう。

          気がついたら成っている

          あとで書く

          あとで書きます。平穏であること。

          あとで書く

          マルチメディアには体力が必要だなと思った

          4月になった.会社も6期目になる.今年はもっとマルチメディアに力を入れていきたいなと思って,春でちょうど桜もいい季節なのでカメラにジンバルや三脚を持ち出して撮影に出かけた.今日は少し暖かいこともあって,重い荷物を抱えながらジンバルを支えて動画を撮るとさすがに汗が滲んだ.帰る頃には肩や腕がだるくなっていた.そういえばライブのときもギターを2本抱えて,鞄に機材を詰め込んで会場へ移動していた.あの時も大変だった.なるほど,マルチメディアをするには体力がいる. 拙くても作品を良いと

          マルチメディアには体力が必要だなと思った

          自分で選んできたと思うことの大切さ

          自分で選んできたはずなのに、選ばされたと思いたくなるのが人間心かもしれない。そうやって知らず知らずのうちに自分の行動を縛っていることがよくある。大体の人の悩みの根源はここなんじゃないと思う。 そうやって選ばされることに対しての恐怖心から、「〜しないといけない」という言葉を疑うようになった。本当にそうしないといけないのか、他に選択肢はないのか。そんな風に色々立ち止まって考えてきたことが、側から見ればウジウジ悩んでいたり、逃げているように見えたかもしれない。でも、そこでひとつひ

          自分で選んできたと思うことの大切さ

          今年は脳内のToDoリストにチェックがついていく

          Tomokiです.今年に入って4半期が過ぎたが,今年はいつか思った「やりかったこと」に次々とチェックが入っていく時期だなと思う.2月24日に開催したライブで,音楽ライブをしたいということと,イベントを開きたいということを両方満たした.そういえば去年だけれども,年の瀬に憧れのギターも買っていた.そして,先日YouTubeに動画もアップロードした.高専時代ぐらいからずっと YouTubeを始めてみたいと思っていたことが,糸も容易くさらっとチェックがついてしまった.それに伴って動画

          今年は脳内のToDoリストにチェックがついていく

          花に興味を持つようになった

          Tomokiです.自然が割と好きで近くに木々のある公園や川とかを探して外出してしまうくらいなのだが,実家を出てから自分の部屋に植物を活けることはなかった.というのも,僕は日課みたいなものが苦手なので,花に水やりをするということが向いていないと思ったのだ.よく忘れがちで,小学校の朝顔なんかはちょっと困ったような覚えがある.要は面倒くさがりなのだ. しかし,妻が部屋にお花を飾ろうと提案をして,部屋が華やかになるのはいいなと思ったので,花屋に出向いて色んな花を見て部屋に飾ることに

          花に興味を持つようになった

          生態系について考えてる

          Tomokiです.前回音楽ワンマンライブを主催・出演して色々やりたいことについて考えている.僕が想い描く魔法世界から始まって,ユビキタスやIoT,デジタルアート,メディアアート,3DCG,VR/AR,サイバネティックス,デジタルネイチャー,センサー,アクチュエーター,有機素材など色々と考えてみている. 僕の興味はどうやら人工物と自然物の境目を曖昧にしたいらしい.サイバーの世界と自然世界が相反するイメージを想像させることが多い.サイバーといえばネオンが光る虹色なゲーミングPC

          生態系について考えてる

          あとで書きます

          あとで書く

          あとで書きます

          初のワンマンライブを終えた

          Tomokiです。企画からスタジオ予約から何から何まで自分で決めた自分のライブを無事やり遂げることができた。すごく楽しかった。

          初のワンマンライブを終えた

          あとで書く

          あとで書きます

          あとで書く