マガジンのカバー画像

Shodo 書サロン

15
蘭泉 書サロン Shodo online salon はじめます https://www.awalanguage.com/
運営しているクリエイター

#芸術

掛け軸の魅力

掛け軸の魅力

古代文字アートと、京都の表具師さん達とのコラボレーションで生まれた作品。
甲骨文字「丩」まじわる
二本の縄を編む形
「禍福は糾える縄の如し」
禍も福も、陰陽のように響き合っている。
墨と銀墨で書き上げた古代文字アート作品。
その結び目から、縁が結ばれて広がってゆく様を、様々な色の裂を組み合わせる高度な技で作られた、モダンな表装。

表装とは、書画に和紙で裏打ちして補強し、その周囲に裂(きれ)や紙を

もっとみる
あいまいと余白

あいまいと余白

『あいまいの知』
河合隼雄、中沢新一編

「あいまい」の知/岩波書店

http://iwanami.co.jp/moreinfo/0220140/top.html

このシンポジウムは1999年に開催され、人文科学、自然科学、パブリックアートなどの研究者が「あいまい(ambiguity)」について発表をしている。

キリスト教社会は、魔女狩りをしてきた長い歴史を基に、近代科学を発展させ、森羅万象

もっとみる