見出し画像

好きなものは好きって全力で言いたい

長い間パソコンとスマホが見られない私ですが、今日になってやっと「ダークモード」の存在を思い出し、パソコンもスマホもダークモードにしてみましたら、なんと、わお。
だいぶ目や身体の負担が軽減されました。
もっと早く試してみれば良かった。

とはいえ、油断するとまた発作が出そうなので、ぼちぼちですね。
休みながらやります。

今日はというと、体調がいまいちだったので特に何もしませんでした。
家事も運動もなーし。
低気圧のせいか、昨日運動し過ぎて筋肉痛になったせいか、はたまた両方のせいかは分かりませんが、身体が重くて思うように動いてくれませんでした。

でも、気分は割と良好です。
夫がミニストップのベルギーチョコソフトクリームを買ってくれたので、それを食べたらなんか元気出てきました。(現金なやつ)
最近普通に好きなものを好きな時に食べている私ですが、まぁそこは温かい目で見てやってくれると嬉しいです…。
うん、明日から本気出す。(明日元気だったら…だけど…)


前回の記事で私は食べることが好きだと言いましたが、夫に聞いたら私はよく食べる方みたいです。
確かに、女子会に行ってもお酒よりもご飯の方を好んで食べていました。
残飯処理担当になっていたかもしれません。

20代の頃も、アメリカにいると体は小さいわりに成人男性より食べるので「リトル・ダイナソー」というあだ名で呼ばれていました。
下宿先でお世話になったイギリス人のお父さんなんか、誰かに私を紹介する時、私がいると冷蔵庫がいつも空になるんだと笑いながら話していました。
は…恥ずかしい。

でも食べる時が幸せで、食べることが本当に好きなんです。
今まで意識したことがなかったので、自分の好きなものに気づけてすごく嬉しいのです。

それでね、スイーツも好きなんですよ。
で、日本って素晴らしい国だと思うのですよ。

だって日本で出てくるスイーツってとっても美味しいんですもの!
しかもデザインも見ていて可愛くて綺麗じゃないですか!

カフェで食べるスイーツ、フルーツパーラーで食べるスイーツ、ケーキ屋さんで食べるケーキ、チョコレート専門店で食べるチョコレート…。
あ、和菓子も好き…。

それらを見ているだけで、なんて美しいの!と悶絶してしまうのです。

アメリカで食べるステーキやハンバーガーも最高でした。
ピザも美味しいし、チキンウィングも美味しい。
アメリカのご飯も大好きなのですが、日本で食べるご飯は繊細でデザインが豊かで、四季を感じられて、そして…とても美味しいのです。

(美味しいしか言っていない語彙力の無さ…。)

学生の頃は食レポができるアナウンサーになるのを夢見ていた時期もありました。
(絶対無理だけど)

なんか、何かを好きになるって良くないですか?
これってすごく幸せなことじゃないですか?

ゲーム制作もそうですが、何かを「好き」でいられるってそれだけでエネルギーをもらえて幸せになれて、ワクワクして…。

生きていて良かったって思えます。

もう秋ですものね。
食欲の秋ですね。
やっぱり栗も美味しいですよね。
モンブランも大好き。

みなさんはどんな旬の食べ物が好きですか?

私は、好きなものは人の目を気にせず「大好きだ!!」と叫びたい。
好きなもの、好きな人に対して胸張って生きていきたい。
好きなことに誇りを持ちたい。

好きなんだから、しょうがないじゃない。
好きなんだから、それから目を背ける必要はないよ。

真っ直ぐな気持ちで、「好き」を貫いていきたいです。

そして…最近またひとつ好きが増えました。
それは、「私」です。

まだまだ未熟者ですが、最近メンタルコントロールと体調管理が少しずつできるようになってきました。
そんな私のことが、少しだけ、ほんの少しだけですが好きになってきたんです。

私が笑顔だと私も嬉しい。
あ、私は私のこと好きなんだなって、そう思えるようになりました。

私は私のことが好きだから、大丈夫。
これから先何があっても、私は私の味方だから。
私を大切にしたい。

うつ病になって、学んだこと、教えてもらったことがこれです。
誰かが私を否定しても、私は私を否定しない。

だから、これからも、たくさんの「好き」を集めていく。
私が私でいるために。


3行ポジティブ日記:

・ミニストップのソフトクリームって何であんなに美味しいのでしょうね。元気出ました。
・好きなものに気づけて、新しい気づきがあって嬉しかったです。
・ダークモードにしたらだいぶ脳への負担が減りました!


低気圧で体調が悪い方を多く見られます。
どうか、無理せずゆっくり好きなことをしてお過ごしください。
たまに自分へご褒美してみるといいですよ。

みなさんの体調がどうか良くなりますように。
また、安全に過ごせますように。
お祈りしています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?