見出し画像

○○の人、になるために何年かかる?

Aile Academy講師の朝賀ちひろです。

今年もみなさまの気づきになるアイデアや
役立つ情報をお届けしていきます。
どうぞよろしくお願いいたします。

さて、今年の目標は立てましたか?

1月28日(土)にはAileacademy主催
冬だけどあつい!!3時間冬期講習!も
ありますのでよかったらご参加ください☆

さて、パラレルキャリアとして
「個」を活かしていくということを
掲げている私たちですが

今あるあなたの『個』だけではなく
これから創り出したいあなたの『個』も
きっとあるはず。

ずばり『○○の人!』となるために
新たに何かを学び、習得する年にする!

いいじゃないですか!!(^^)!


ここで一つ、1万時間の法則
というのをご存じですか?

何かのエキスパートになるには
1万時間が必要だ、
と言われている時間のことです。

(まぁ必ずしも1万時間じゃない!という説は
多々あるのですが、
目安として言われている時間の一つです。)

たとえば、入社してすぐに仕事はできませんよね。

その業界の知識やノウハウ、
自分の仕事スタイルや思考法のトライ&エラー、
地位の確立にやはりある程度の
期間はかかるとみています。

例えば会社で一日8時間働いたとします。

それを換算すると一年間では

8時間×20日出社×12か月=1920時間

一年間で1920時間、
その仕事をしているということですね。

では、その仕事のエキスパートとなる
1万時間仕事をしたら、
何年必要なのでしょうか?

答えは
1万時間÷1920時間=約5.2年 です。

確かに5年ほどその道の仕事をしていれば、
自分はその道について詳しい!と
胸を張って言えるキャリアが
つめているのではないでしょうか。

「○○の人」として確立させるためには、
やはり費やした時間、というものが必要です。

そのためこれまでのあなたの人生で
かかわってきた時間の多いことが
すでに「○○の人」として確立しやすいものとなります。
(自己棚卸でも多くかけてきた時間もチェックしますね!)

ただ、これから新しい分野で
○○の人として確立したいのであれば、
そのための時間を積み重ねるしかありません。

誰でも最初は初心者です。

スタートを切る行動力とそのあとの継続力が、
時間となって蓄積され、
きっとあなたののぞむ「○○の人」になれますよ!

あなたは2023年、
どんな「○○の人」になりたいですか?

----------------------------------------------------------------------
◆Aile Academy公式LINE <登録はこちら
☆登録特典『1点アップキャリアシート』 プレゼント
☆先行イベント案内
☆キャンペーンお得情報
☆無料体験講座申し込み

◆Like-Workを創る場所 Aile Academy 公式ホームページ

◆働く女性を応援する!パラレルキャリア推進委員会®️公式ホームページ

◆質問ボックス!パラレルキャリア、女性の働き方等何でもOK

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?