見出し画像

Going My Way

☀こんにちはヽ(^0^)ノ☀


.「note」で ”歯科” と検索すると…

・歯科のコンサルタントをされているかた
・歯科医師で、経営の大学に通って学んでるかた
・歯科経営支援の会社
・歯科助手のスタッフ育成の会社

など…「note」は企業系の利用が多く、
「アメブロ」は医院のブログや、院長先生などのブログが多い。

アメブロ歯科衛生士同士で交流してて、歯科衛生士の前池綾乃さんに聞いたことですが

「発信をしていくことで、自分の存在をまず知って頂くこと。」

「note」の経営支援のマーケティングの記事で
何を発信しますか?というのがありました。
https://note.com/qolplan39/n/n415080201512

歯科医院も多い時代。
歯科医師、歯科衛生士の人柄、専門性、大切にしてること…
誰1人として全く同じ人はいません。


私はと言いますと…
🐋歯科衛生士で医院では、経営者(院長夫人など)でなく、幹部スタッフでもなく
スタッフ、従業員という立ち位置です🐋

歯科衛生士として発信することのメリット(実体験)としては、

①衛生士の就活のかたがブログの読者さん。
医院見学に来てくれたり、医院の衛生士の採用に繋がった。

②同業のかたが、ご家族を医院に紹介。
「日本歯周病学会認定衛生士」がいるからということで、お母さんを紹介してくれました。
③症例発表をすると、担当のかたが喜んくれる。
症例にするかただけでなく、発表したのをどこかでネットで見つけてくれて、声かけてくれる。
④日本歯周病学会の認定衛生士をこれから取るかたからネットで質問がきます!
⑤セミナーの振り返りを書くときなど
文章をまとめる際🦏どうやっているのか?
ネットで質問きます!
アメブロ歯科衛生士座談会レポなど🎶

セミナーの講師の先生がコメントや、メッセージをくれます。
「100%消化して、理解できてる」や
「こういう表現だと読んでる人がカン違いするかもしれないので、こうです。」とアドバイスしていただたりします。
⑥同じツールで発信してる歯科業界の人との交流
オンラインで座談会や、いつかリアルで交流できるといいなと話してます。

全ての患者さんや同業のかた、セミナーの先生がみてくれてるわけではないですが

自分の名前で何を発信するか?そう考えると奥が深いですね。


1⃣歯科衛生士として
1⃣従業員として
イキイキとして、やりがい、充実感、幸せを感じることができるか(๑°꒵°๑)・*♡

歯科衛生士の仕事しながら、人として
いろいろ もがいてる…。

私らしい「note」が書けると(๑✪ω✪๑)イイナァ♡⃜

クリニックでは院長とスタッフ全員面談があるのですが10分くらいでしたが、このような話をしました。

クリニックの従業員でも(幹部でなくても)
歯科は学術、臨床だけでは成り立たず、
人間性を磨くようなところが必要!

私は「学術」は、学会やセミナー(最近はウェビナー)でアップデートしてます。
この前書いた記事は、「学術」の部門です。

Keystone病原体|二井 愛子 #note https://note.com/aiko_nii/n/nfbad25975fcf
ヨロシク!!Σ( >д< )ゞ

日本の臨床現場でこのような会話がまだ飛び交いませんが、アメリカの歯周病の専門医の研修試験の山🗻になる部分らしく、
🇺🇸アメリカではこのような臨床の会話をしているんだ~って

この考えを聞いて、知ってから、
自分で消化して、さらに消化して…の作業をして
患者さんには歯周病の原因と
その対応策(治療やケア)をお伝えしてます!

今週は「歯とお口の健康週間」でしたね。
昨年の当医院 管理栄養士スタッフの2人と力作!の掲示物で〜す。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?