マガジンのカバー画像

合気道考察シリーズ

95
合気道を実施する上で個人的に気を付けてることを、 ゆる~く述べてます。
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

自然にバトンタッチ

私と争おうという気持ちをおこした瞬間に敵はすでに敗れているのだ。 なぜなら、「宇宙そのも…

Agatsu
2年前
2

手応えを求めない

武道とは、ずばりエコです。 無駄なエネルギーを消費しないことが非常に重要です。 本来は命…

Agatsu
2年前
1

マインドロック

最初は、え、、無理だよ難しい、、って思っていたことが終盤にはいとも簡単にできてしまう、 …

Agatsu
2年前
3

浮遊

居着いてはいけない重要性を、このシリーズでは何度か述べてきました。 今日は逆に居着いてな…

Agatsu
2年前
2

自信を付ける方法

社会人を3、4年もやっていると、 だいたい自分の向き不向きが分かってくるものです。 私は…

Agatsu
2年前
1

今すぐできる

長年の修行を経てようやく手に入るとか、 辛い修行をしないとダメなんだとか、 そういった考…

Agatsu
2年前
3

吾勝

正勝・吾勝・勝速日という翁先生の有名なお言葉があります。 私はこの吾勝(あがつ)という言葉が好きです。 この吾勝の吾はワレ、つまり自分のことを指します。 吾輩は猫であるも吾が使われてますよね。 つまり、吾勝の意味は自分に勝つということです。 ただし、ここで言う自分に勝つとは、自分に厳しくするという意味ではないと思うんです。 私が思う吾勝とは、自分に厳しくしようとする自分に勝つという意味だと解釈しています。 つまり、このシリーズで散々言っている頑張ることを辞めると

全ての者から学ぶ

弟子は師であり、師は弟子である。 これは、かの有名な塩田剛三先生のお言葉です。 塩田館長…

Agatsu
2年前
1

意思を消す

私が尊敬する合気道家の一人に砂泊諴秀先生という方がいます。 この方は植芝盛平先生の内弟子…

Agatsu
2年前
4

強く握らない

受けを取る時に全力で持て!!という人は結構、多いと思います。 それ自体は一つの練習なので…

Agatsu
2年前
1

オルタナティブ

武道に限った話ではないのですが、 常にオルタナティブ(代替案)を用意しておくことが重要で…

Agatsu
2年前
1

スキの正体

1.スキを仕事にするべきか スキなことを仕事にするべきか論は 未だに賛否両論あるテーマだ…

Agatsu
2年前
2

習慣化のコツ

家の中で髪の毛が落ちてるとします。 それを見つけたらどうしますか? その場でサッと拾って…

Agatsu
2年前
2

一調子

一調子とは一つの動きを指し、体捌きにおいて非常に重要です。 相手の攻撃をかわす時に、 一、二でかわすのではなく、一でかわすということですね。 これが正に一調子であり、いわゆる見えない動きに繋がってきます。 翁先生や佐川幸義先生の技を受けたお弟子さんの中で、 視界から消えたとか、急にいなくなったなんて話を良く聞きます。 これは本来、一、二でかわされると思っていた動きが、 一でかわされるので相手が反応できないということです。 また、一調子の動きは予備動作がないので、