見出し画像

車の運転でイライラしていない?

皆様にも身近な車の運転

渋滞にハマりイライラしたことは

ありませんか?

そうなった場合

どうしています?

イライラしているからといって

運転が荒くなっていませんか?

あおり運転…とまでいかなくとも

それに近い行為をしていませんか?

今回は…もしかすると

大事故に発展するかもしれない

車の運転 にスポットライトを当てます

現代社会において

必要不可欠な自動車

皆様当たり前のように

運転しますが

使用するには

高度な技術を有します

しかしそのライセンスを

所有している者でも

ちょっとしたウッカリで

なにもかも奪う大事故に

発展する場合があります

なので自動車のような

大きなものを扱うには

相当慎重にならなければなりません

冷静になることが最も重要です

前置きが長くなりましたが

車の運転中にストレスを

感じたら皆様はどうされますか?

車の中でできる発散方法を

皆様は見つけていますか?

先程も言いましたが

イライラしても

冷静でいられるかどうかです

それができるかできないかで

事故率もグッと減らすことができるでしょう

そうなる事を想像して

冷静になるものいいですし

自分には家族がいる…!!とか

修理代が高いだろうな…とか

全然関係のないことでも結構

とにかく冷静になることです

これなら自分もできる!!と

思われるかもしれない参考事例を

載せておきます

1.おしゃべりをする
 ラジオでも結構です
 口を動かして発散しましょう

2.音楽を聴く
 好きな音楽なら尚良し
 クラシックがおすすめ

3.握力を鍛えるハンドグリップ
 意外に効くようです
 停車時にする癖をつけて
 信号待ちをイライラ解消タイムへ

当然注意力散漫にならぬ

程度でお願いします

車を運転すると

態度が大きくなる人や

せっかちになる人がいます

「態度が大きくなる人」は

自分が大きくなった気になり

その分態度も大きくなります

所詮人間が運転してる

鉄のかたまり

何をそんなに威張る…?

「せっかちになる人」は

追い越してもどこかの信号で

また一緒になります笑

目的地に着く時間が

1.2分早くなるだけですよ?

何をそんなに急ぐ…?

そうなっている人を見ても

こちらはそれに腹だてることなく

冷静にその人たちの

”結果”を見てみましょう

車で怖いのは誘発される場合も

少なくないところです

同乗者にしてみれば

たまったものではありません

同乗者も冷静に…

運転手を落ち着かせてください

車は自分のパーソナルスペースです

そこでストレスを感じることは

ありません 外から

ストレスを与えられるのです

しかし自分の空間…自分の場所で

影響を受けるので

ストレスのダメージ自体は

かなり軽減しています しかし

ミスをしてしまった時の

ダメージは絶大です

何度も言いますが

人生をも終わらせることのできる

便利なアイテムです

便利なアイテムにはウラがあります

それを使いこなせてこそ人間です

振り回されずに

自分の運転を心がけてください


Twitter 映画を【誰と観るのがおすすめか】つぶやいています

https://twitter.com/aikashiahiru

YouTube ゲーム実況(アナザーエデン)をしています

https://www.youtube.com/channel/UCccmISOaEdbxLe4KbRewhYw?view_as=subscriber

LINEスタンプ 変態用 紳士用 能面スタンプ作っています

https://store.line.me/search/ja?q=aikashiahiru

宜しければ是非(^O^)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?