見出し画像

忘れ物~wasuremono~

”忘れ物”はしますか?

学校へ行くときに体操着を忘れた

会社へ行くときに定期入れを忘れた

皆様 実はこれ「あること」をすると

忘れ物をするリスクが

グッと上がってしまうらしいです

つまり逆を言えばその「あること」を

しなければ忘れ物をする確率を

グッと減らすことができます

その 「あること」とは…

”いつもと違う行動”です

これは上記の例ですが

いつものモーニングルーティンを

していないと忘れ物をする可能性は上昇します

些細なことですがいつもと同じ行動を

すればするほど身体は覚えていくのです

スポーツ・楽器の練習と同じですね

それなのに「違う行動」をしてしまう

家の中でのその行動はイマイチ ピンとは

こないのですが

こういった例はいかがでしょう

「公衆トイレを利用したときよく忘れ物をする」

これは僕の知り合いに高確率で当てはまりました

僕の周りにおっちょこちょいが多いだけかもしれませんが

こういうことなのです

常日頃から利用するトイレであれば

そうでもないかもしれませんが

”たまたま出先で催した場所にあったトイレ”

これがいつもと違う行動です

いつもと違う行動に身体が緊張するのでしょう

それがいつもならしないミスを引き起こしたり

忘れ物をしたりを誘発しているのでしょう

今回僕が言いたかったのは

いつもと違う行動をするな!ではなく

もし忘れ物をしたら

いつもと違う行動をした場所にあるのでは?

ということです




Twitter 映画を【誰と観るのがおすすめか】つぶやいています

https://twitter.com/aikashiahiru

YouTube ゲーム実況(アナザーエデン)をしています

https://www.youtube.com/channel/UCccmISOaEdbxLe4KbRewhYw?view_as=subscriber

LINEスタンプ 変態用 紳士用 能面スタンプ作っています

https://store.line.me/search/ja?q=aikashiahiru

宜しければ是非(^O^)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?