見出し画像

あの夫婦が羨ましい

夫婦カウンセラー:愛花です。

今はあたりまえに誰もがインスタを見たり
YouTubeで色んな人の暮らしが見える時代になりましたよね。

でも本当はその一部
インスタ映えを切り取っただけで、実際にどんな暮らしか分からないのに
自分と比べてしまって落ち込んだり
SNS鬱の方も増えているそうです。

例えば、たまたま夫婦でTVを見ていて、ゴージャスな奥さま特集などで
ゴージャスなステキな家に住み
旦那さまは実業家で、持っているものは、全てブランドバックなどなど。

そんな暮らしぶりを見て
「いいなぁ」と何気なく口にする場合は要注意

もしくはTVほどではなくても
身近にいる夫婦と比べてしまって、つい夫に「いいなぁ」と言うのも要注意

「いいなぁ」と口で言いながら「アナタもそうなってよ!」と心の中で言ってしまってると
男性には心の声が聞こえないはずなのに
そう言われてると感じ取りムッとさせるだけで、逆効果。

「私たちの、今の暮らしが充分幸せだね」
これが夫に伝わっていることが大切です♪

夫も充分、頑張ってる
だからこそ認めて、そして応援していくと
「妻と結婚して良かった♪僕は幸せものだなぁ♪」と
あなたから離れられなり、一途な夫になります☆

僕のことを大切にしてくれる妻を傷つけたくないし
もっと幸せにしたいという考えになりますよん。

そして、より大切にしたいという気持ちを呼び覚ますから
レスを解消しやすくなるんです。

ふとした会話の中で、誰かと比べないようにしてくださいね。

隣の芝生は青く見えるだけですよ。


愛花より愛を込めて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?