あいはら えみこ@eBayとPayoneerアカウント作成のプロ

在宅で仕事をしたくてネットビジネを始めたもののことごとく挫折。せどりから始まりAmaz…

あいはら えみこ@eBayとPayoneerアカウント作成のプロ

在宅で仕事をしたくてネットビジネを始めたもののことごとく挫折。せどりから始まりAmazon国内販売・輸出入、BUYMAなどやってきました。スクールやコンサル・教材も購入しましたが気づいたらノウハウコレクターに!!!そんな私がたどり着いたのが「eBay輸出」です。

最近の記事

eBay無在庫輸出〜お一人様ネットビジネス〜

こんにちは逢坂です。 私はこれまで、「Amazonを使った国内転売」「海外Amazon」「BUYMA」 「FX」「メルマガアフィリエイト」などやってきましたが、どれも成果を出せずにスクールやコンサル期間が終わっていました。 そして気づけば立派な(?)ノウハウコレクターになっていました。 そんな状況を救ってくれたのがN先生であり、「eBay無在庫輸出です」 最近では、コンサル生やスクール生のサポートだけでなくzoomでの セミナーで講師として参加させて頂いてます。 そ

    • Twiiterを始めよう!

      こんにちは、逢坂です。 ビジネスネームの「藍」を「逢」に変えました。 変えた理由は「出会いを大切にしたい」という想いから。 それは、リアルであってもSNSでも同じです。 縁があって繋がって繋がったのですから、その縁を 大事にしていきます。 本題はここから!! 私、2016年からTwitterを開始していますが本格的に使い始めたのは 2ヶ月位い前から。 それまでは、情報収集がメインでしたので発信はしていませんでした。 ですが、コミュニティの方達が積極的にTwitt

      • 私の時間管理方法

        誰にでも平等なのが時間です。 だから、時間の使い方で「差」が生まれます。 そこで、私が使っている方法をご紹介します。 家に帰ったら何してる? 皆さんは家にいる時、家に帰った時何をしてますか? TVをみている YouTubeをみている ゲームしている スマホをいじっている この時間がもったいないと思ったことはありませんか? 特に副業をしている方なら、この時間を副業に当てたら早く成果を出す事が できると思いませんか? ポモドーロ・テクニックって知ってる?私が自分を

        • お金を知る

          毎日使っている「お金」のこと、どこまで知っていますか? 昔々は物々交換だったのはご存知ですよね? その後は、貝殻が通貨の代わりでした。(だから、お金に関する漢字には 貝がついているんです^^) 当然、それでは不便ですし平等ではないので「貨幣」つまり「お金」が できたわけです。(このあたりの詳細は割愛しますが興味がある方は お金ができた理由を調べてみてください。) お金の歴史はさておき、お金というのは物を手に入れるための「ツール」であり労働の「対価」であり、年収額=信用

          本気で思ってる?

          世の中には「お金が全てじゃない!!!」という方がいます。 確かに、お金では買えないものはありますが夫婦喧嘩の大半て 「お金」が絡んでませんか?​ 日本は「お金」の話を嫌がる人が多いですよね。 確かに、常に「お金・お金」というのは嫌ですが生活には欠かせない物 です。 特に、税金は払わないと給料が差し押さえられたり、病院にもかかれません。 持病がある方はまさに死活問題です!! 健康を維持するにもお金は掛かるのです。 健康保険がなければ1回の受診ごとに数万〜数十万円か

          お金のハナシ

          主人がなくなって、真っ先に不安になったのは子供のこと。 まだ4歳だったので、この先一人でどうやって育てよう!!(先天精神疾患で入院・通院が必要。東京⇆群馬)という事と、お金の事。 幸い(?)家のローンは保険で相殺されたけど、今度の生活・税金など不明な事ばかりで不安ばりが募っていきました。 そこで、わからないなら「お金のプロになろう」とファイナンシャルプランナー2級(FP)の資格を取りました。 2年ごとに更新があり、継続には必要単位があるのですが毎年法改正があって覚える

          戦国の女たち

          U-NEXTで久しぶりに「江(ごう)」を見ました^^ やっぱり戦国時代の女たちの生き方ってかっこいい。 寿命が短いからなのか、政略結婚が多い時代だからだからなのか 誠意いっぱい「生きている」姿に感動です。 女の人はどうしても周りに流されてしまいます。 親・恋人・夫・子供・上司・同僚・姑・舅などですね。 男性もそうかもしれませんが、女性の方圧倒的に窮屈な生き方を している人が多いのか現実です。 もちろん、しっかりと自分が信じた道を生きている人もいますが 並大抵のこと

          できる人ほど謙虚である

          最近、SNSでも投稿しているので知っている人もいるかもだけど eBayやってて知らない人はいないであろう「林 一馬さん」とお会い してきました!! もちろん、私の力ではなくeBayの師匠のご縁でお会いできたのですが 少人数のスクールセミナーに参加して、懇親会にもきてくださいました。 懇親会ではお隣に座らせていただいたのですが、全然偉ぶっているところがなく、むしろ謙虚すぎて「やっぱりできる人は違う!」と改めて、自分との 違いを思い知らされました。 そして、成功されている方

          自分を知る

          今年も3日目ですね^^ 今年の豊富や夢ノートは書きましたか? https://matome.naver.jp/odai/2139639368347147601 子供の頃は書き初めや、宿題で書きましたが 大人になると、恥ずかしさや面倒臭いといった 理由で書かなくなりますね。 でも、大人だから書いて欲しいと思っています。 「今年はいくら稼ぎぞ!!」「車を買うぞ!」 「家を建てるぞ!」「金持ちになる!」それこそ 欲の塊で良いと思います。 稼ぐって、綺麗事ではすまいないこと

          何のために稼ぎたいのか?

          よく、「稼ぎたい」と言う言葉を聞きますが 稼いだその先や「何のために?」と言うことは あまり聞いた事がありません。 当然、私も「稼ぎたい」と思っていますがそれは「娘」の ためです。 我が家では、主人が早くに亡くなったため、私が娘を育ててきましたが 先天的に心臓が悪く、入院・通院でなかなか目が離せない時期が続きました。 当然、いつ容体が悪くなるのか分からないので、普通に働くのは 無理でした。 そこで、ネットビジネスの世界に飛び込みました。 今から10年以上も前です。

          継続すること

          日記として書かせてください。 毎日やる事をタスク化してみましたが、やっぱりコツコツと 続ける事ってむずかしい!! コミュニティで朝活を頑張っている方がいるので、「よし!! 私も!!」と思って、タイマーを3つかけましたがあえなく撃沈>< 成功するには回り道はなく、とにかく正しい方法で、地道に進む事!! それと、アウトプットと人に会う事ですね^^ 今週まつは講師をしているスクールの情報交換会なので、生徒さんに たくさん会って、話をしてきます^^ ちなみに現在のタスクは

          ツールとは?

          世の中にはいろんなツールがありますね!! で、昔生徒さんに「ツールって何ですか?」と聞かれた事があります。 当たり前の様に「ツール」と使ってきたので、改めて聞かれて返答に困った事があります。 ツール=TOOL、つまり「道具」ですね。 https://dictionary.goo.ne.jp/word/en/tool/ [引用元:goo辞書] なので、キッチンで使う包丁・フライパン・菜箸などもツールです。 ですが、ネットビジネスでは「稼ぐ(稼がせてくれる)ための道具

          気持ちが負けてる

          Line@を始めてから、色々な方から副業をやっているけど・・・ という「稼げていません。どうしたらいいですか?」という ご相談を受けます。 どういう状況なのかを詳しく聞かせて貰うと、 ・マニュアルが理解できない ・アカウントが正しく登録できているか分からない ・チャットワークの会話に入れない ・質問したら怒られるのでは?と思って聞けない ・PCが分からない などなど・・・・ う〜〜〜んとなってしまう事ばかりで、アドバイスに 困ってしまいます。 こういった問題を放置してお

          きっかけは何でも良い

          私自身が「ノウハウコレクター」だったから、同じように なかなか成果が出せずにいる人の助けになりたくて、WEBセミナーを 開催することにしました。 集客はLine@で行うのですが、これまでサポートとしてメッセージを 送ったことはあっても、自分で一から運営してみるとわからないこと だらけです。 主にスマホで表示されるので、文字数や行間、簡潔に伝える工夫など 毎日が勉強です。 しかし、ここでノウハウコレクターの本領が発揮されました! もともと、調べる事は好きな方なので先ずは

          人生をかけたプロジェクト

          娘の側で仕事をしたくて始めたインターネットビジネス。 始めは、一人でこっそり稼げれば良いと思っていたけど それではダメだと気づいて自分改革を始めました。 スクールに入って、メンターと出会い仲間と出会い 気づいたら、スクールの講師になっていました。 そして、今度は自分のスクールを立ち上げることに なりました。 「人生が変わるのは一瞬」と言われてきましたが まさにその通りです。 もちろん、そのための準備は何ヶ月もしてきました。 長年色々な物販をしてきてことごとく挫折して

          何もなかった私でもできたたった一つの事

          初めまして藍坂 えみと申します。 病気がちな娘の側で仕事をしようと決意して、「インターネットビジネス」を始めましたが、どれも挫折・・・・。 そんな時知ったのが「eBay無在庫販売」でした。 その手法はもちろんのこと、意を決して入ったスクーでの出会いが それまでの私を変えてくれました。 世の中には様々な情報が溢れかえっています。 その中で、本当に自分にあった情報に出会えれる確率ってどのくらいなのでしょ??? 私は何年もの月日をとお金をかけてやっと本物に出会う事ができ

          何もなかった私でもできたたった一つの事