見出し画像

【くらしごと】緑と暮らす心地よい毎朝のルーティン

こんばんは、Haruです。

もう今は夜ですが、実は今日も起きてから朝のルーティンを終え、温かい紅茶を飲みながら窓際のソファに腰掛けて、この記事を書いていました。(字面だけ見たらめっちゃ優雅ですが、実際はどえらい仕事に追われてます。爆)

ところでみなさん、「毎日必ずやっているルーティン」って何かありますか?
私のルーティーンは、毎朝観葉植物に水やりをすること。
ただ水をやるだけではあるんですが、毎日植物の微妙な変化を観察するのはとても面白いんです!

水やりは、「今」と向き合える瞬間。

朝ごはんや、仕事の準備でバタバタと〈後・先〉のことばかり考えてしまいがちな朝。
実は、この水やりの時間は私にとって「今」と向き合える大切な時間でもあるんですよね。
ちょっとした《メディテーション》のような感覚に近いかもしれません。

洗面所に置いてあるこの霧吹きを使って、10近くある植物の葉っぱにシュッシュと、水を吹きかけていきます。
ちなみに毎日続けるため、霧吹きがお気に入りのものであることや、すぐ手に取れる場所にあることも、重要ポイントです。笑

画像1

ご存知の方も多いと思いますが、植物は葉っぱからもお水を吸うので、こまめに葉水をすることでイキイキとした葉っぱに育ちます。
他にも葉水は、ほこりを落としてくれたり害虫などを予防する効果もあるそうです。

「葉水は毎日やるんだよ~」と、昔、観葉植物を買った園芸店のおじちゃんが教えてくれてから、こうして毎朝のルーティンになりました。

画像3

反対に、土にお水をあげるのは週に1回くらいです。冬だともっと少ないかな。
土が乾いてきたら水受けまで溢れるくらいたっぷりあげるので、その日は家の中でバケツを持って回り、水を回収していきます。笑

すこし光が届きにくいところに置いている植物たちは、天気のいい日に庭に出し日光浴させることもしばしば。
水と日光が十分揃うだけで驚くほど元気になるので、「植物って生きてるんだな~」と癒しや、パワーももらえるんですよね。

画像3

あ、そういえば。商品名は忘れてしまったんですが、友人に教えてもらったこの"水分チェッカー"とっても便利でオススメです!この青い部分が白くなったら、水やりのタイミング。
これで水をあげすぎることも、乾燥させすぎることもなくなりました。


観葉植物の"癒し"効果も

私は植物のお世話をすることで日々リラックス効果を感じていますが、実は植物を眺めるだけでもストレス緩和効果があることが実験で証明されているんです。

このとき室内のどこにでも置けばいいのではなく、視界に入る場所に置くことがポイントです。リビングであればテレビボードの横、書斎であれば机の上、など。
また、自分で選んだ植物を置くことで、更なるストレス緩和に繋がり仕事の作業効率も向上するという報告もあるそうです。

在宅ワークの機会も増えているので、ぜひお気に入りの植物を近くに置いてお仕事してみてください。普段よりストレスを軽減させることができるかもしれません♩

【参考文献】
岩崎寛,山本聡,権孝姃,渡邊幹夫(2006)屋内空間における植物のストレス緩和効果に関する実験,日本緑化工学会誌32


"毎日同じことをする"ということ

ストレス緩和効果もある植物の力、わたしもますます気になります。

植物自体の力もそうなのですが、"毎日同じことをする"ことで植物たちの微妙な変化や成長に気付くことができるのも、わたしにとっては魅力の一つ。
「今日は少し元気がないから日光に当ててあげようかな?」とか、「こんなところから新しい葉っぱが生えてきてる!」とか。

一見同じことの繰り返しでも、続けると新しい発見がたくさんあるんです。地味に見える作業の中に、"続けた人にしか分からない楽しみ"がたくさん詰まってるなんて・・・なんか素敵じゃないですか?笑

そんな植物に詳しいわけでもないですし、ただ水をあげてるだけなんですが笑、それでも"続けること"の面白さを、植物を通して教わっている気がします。

何事も日々勉強ですね。
それでは!今日も1日お疲れ様でした。♡

Haru

この記事が参加している募集

習慣にしていること

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?