見出し画像

「そこまでして今は結婚したくない」なら婚活は不要?

結婚できない女は負け組。

そんな女性の姿や処世術を描いた「負け犬の遠吠え」が発売されてからいつの間にか16年が経ちました。

社内恋愛やお見合い結婚が幅を利かせていた時代から、いまや「婚活」やアプリでの恋愛・結婚が普通に。しかし一方では、日本人の生涯未婚率は過去最高の爆アゲ状態となっています。

そんな恋愛・結婚が手軽なのか手が届かないものなのかよくわからなくなった今、2人のオンナがゆるく、しかし真面目に結婚と恋愛について語ってみました。

この記事は後半です。前半からお読みになりたい方は以下を御覧ください。

そこまでして結婚したいわけじゃない問題

あいこ:
「自分で出会いを求めるほどは結婚に切羽詰まってない」って人がいると思うんだけど、結婚相談所を運営している身からして、そういいう人に言いたいことある?

なみ:
結婚相談所をやっていると結婚至上主義の人だと思われるんだけど、私は別に結婚したくないならしなくていいと思ってる。3分の1が離婚する時代だしね。でも・・・。

あいこ:
でも・・・?

なみ:
でも笑 いつか結婚したいと思うなら、早く活動するに越したことはないんだよね。結婚相談所は最後の砦で入れば必ず結婚できると思ってる方もいるみたいだけど、結婚相談所って結婚したい人のセグメントができる代わりに条件面も全部見えちゃうから、正直もっと若ければどうにかなったかも・・・という人もいるよね。

あいこ:
若いってどれくらい?

なみ:
例えばだけど、30歳で年収が300万円の男性なら、まだこれから伸びしろがありそうとか同世代だから話が合いそうって思ってもらえる。でも40代で年収300万円だと、子供が成人する前に還暦だし、義両親の介護問題もちらつく。年収も伸びしろを感じられない。そうなると、いくら男性が20代の女性を望んでもかなり難しいんだよね。

あいこ:
それはそうだね。それこそ普通に出会って好きになってたら年収とか気にならないかもしれないけど、結婚相談所で他にいっぱい条件のいい人がいるならあえてその40代年収300万円の人を選ぶ理由が見つからない。めっちゃイケメンで女性側がすごく稼いでるとかならありえるかもしれないけど。

なみ:
稼いでる女性だけに申し込みする男性もいるよ笑 でも女性がいくら稼いでても、養ってもらおう感が出てる男性はうまく行ってないなぁ。

あいこ:
好き同士で結婚して家庭運営のために結果的に養うならいいけど、ってことかな。じゃあ、「そこまでして結婚したいと思ってない」っていう女性側へはどう?

なみ:
結婚という形だけでなく、お互いが心地よくいられる、価値観が合う人を見つけることは何歳になっても可能だと思うんだよね。もちろん養ってもらいたいとか条件をすごく気にしなければだけどね。ギャンブルしない人で性格が合えばOKくらいの感じなら、大丈夫だと思う。
だけど、やっぱり出産は自分の身体への負担もあるし、出産を望む方は年齢のリミットも気にして欲しいと思う。ときどき有名人が高齢出産するけど、あれは高い治療費を出せて仕事も抑えめにして妊活に力が入れられる環境があるから可能な部分もあるからさ。

あいこ:
不妊治療って、お金もそうだけど時間とか精神力もすごく必要だしね。はじめてからすぐに結果が出るものでもないし。

なみ:
そうなの! 例えば、授かり婚は嫌だ・結婚式を盛大にしたい・1年間は付き合ってから結婚するか決めたいと思ってる33歳の女性がいるとする。お付き合い期間1年、結婚式準備6ヶ月、妊娠期間10ヶ月、だと明日付き合い始めて全部がスムーズにいっても2年以上かかるし、第一子は35歳のときに誕生するんだよ。

あいこ:
逆算するとわかりやすいよね。でも現実は、出会って付き合うまでにも時間がかかるしお付き合い期間も相手次第で伸びるかも。付き合ってる間にイマイチと思うかもしれない。妊娠もすぐにはできないかもしれない。
そう考えると、順序を大事にしていくと4年くらい経ちそうだね。。。

なみ:
そうそう。だからいま結婚したいスイッチが入ってなくても、友達夫婦と出かけてみるとか自分一人の人生設計を建てるなりして、結婚についてや・子供がいない人生について考えてみるのもいいと思う。

あいこ:
そうだね、子供が欲しくないとなれば別に急ぐ必要はないし、やっぱり欲しいとなったら、少しずつでも活動していけばいい出会いに結びつく可能性が広がるよね。

---------------------------------

イベントのお知らせ

「なみ」こと江口菜美ちゃんと私・北澤愛子の2人で
この記事のような感じで、ゆるっと、しかし真面目に仕事や恋愛をみんなで語るお茶会を開催します!

※お申し込みは上記リンクからお願いします

日時:2019年8月31日 土曜日

一次会(お茶会):14〜16時
二次会(お食事会):17時〜19時

場所:新宿区大久保

場所代や食事代のため有料のイベントですが、普段友達とは話せないことや、真面目に語り合える場所となるよう鋭意準備中ですので、ぜひご参加ください。

Twitterをやっている方は、直接DMなどでお申し込み頂くことも可能です。


この記事が参加している募集

#コンテンツ会議

30,729件

サポートいただけた費用はお勉強代に使わせていただきます☕ ぐるぐる還元していきたいので、もしよければお願いします!