AI愛create

AI愛createというサークルで画像生成コンテンツの制作・販売しています。 note…

AI愛create

AI愛createというサークルで画像生成コンテンツの制作・販売しています。 noteでは、活動過程で得られた画像生成方法やマネタイズに関する情報を発信しています。

メンバーシップに加入する

画像生成AIを利用したマネタイズ方法を不定期で発信します。 当サークルで実際に作成しているコンテンツの作り方、マネタイズできるサービスの使い方、AI画像生成技術など。 メンバーシップに加入して頂くと有料記事は読み放題です。

  • スタンダードプラン

    ¥500 / 月

最近の記事

Stable Diffusion 3 MediumをSwarmUIで使う方法(ローカル)

先日ComfyUIでStable Diffusion 3 Mediumを使う方法をご紹介しました。 今回はSwarmUIでStable Diffusion 3 Mediumを使う方法について解説します。 プロフィール 自サークル「AI愛create」でAIコンテンツの販売・生成をしています。クラウドソーシングなどで個人や他サークル様からの生成依頼を多数受注。 実際に生成した画像や経験したお仕事から有益となる情報を発信しています。 詳細はこちら(🔞コンテンツが含まれます)

    • Stable Diffusion 3 MediumをComfyUIで使う方法

      stability AIが6月12日にStable Diffusion 3 Mediumを発表しました。 今回はStable Diffusion 3 MediumをComfyUIで使う方法について解説します。 プロフィール 自サークル「AI愛create」でAIコンテンツの販売・生成をしています。クラウドソーシングなどで個人や他サークル様からの生成依頼を多数受注。 実際に生成した画像や経験したお仕事から有益となる情報を発信しています。 詳細はこちら(🔞コンテンツが含まれます

      • AI作品に使われている3次元モデルと具体的なレシピ

        3次元の画像を生成しても、SNSなどに上がっている画像となんか違うと感じたことはないでしょうか? 調べればある程度情報は出てきますが、モデル・LoRA・プロンプトの組み合わせは無数にあり、同じものを再現するのはなかなか困難です。 そこで今回は、AI作品に使われている3次元モデルやレシピ、効率の良い生成方法などをご紹介します。 プロフィール 自サークル「AI愛create」でAIコンテンツの販売・生成をしています。クラウドソーシングなどで個人や他サークル様からの生成依頼を多数

        有料
        300
        • ローカル or Google Colabで作るDeepFake!roop-unleashed編

          以前「FaceFusion」でDeepFakeを作る方法について、解説しました。 FaceFusionはローカルだと少し導入が複雑で、デフォルトだとアダルトフィルターも掛かっています。 roop-unleashedはColab用のnotebookもあり、ローカルへのインストールも比較的簡単でアダルトフィルターもかかっていません。 今回はこの「roop-unleashed」で、DeepFakeを作る方法についてご紹介します。 ・筆者について 自サークル「AI愛create」

          有料
          300

        Stable Diffusion 3 MediumをSwarmUIで使う方法(ローカル)

        メンバー特典記事

          AI作品に使われている3次元モデルと具体的なレシピ

          「スタンダードプラン」に参加すると最後まで読めます

          3次元の画像を生成しても、SNSなどに上がっている画像となんか違うと感じたことはないでしょうか? 調べればある程度情報は出てきますが、モデル・LoRA・プロンプトの組み合わせは無数にあり、同じものを再現するのはなかなか困難です。 そこで今回は、AI作品に使われている3次元モデルやレシピ、効率の良い生成方法などをご紹介します。 プロフィール 自サークル「AI愛create」でAIコンテンツの販売・生成をしています。クラウドソーシングなどで個人や他サークル様からの生成依頼を多数

          有料
          300

          AI作品に使われている3次元モデルと具体的なレシピ

          ローカル or Google Colabで作るDeepFake!roop-unleashed編

          「スタンダードプラン」に参加すると最後まで読めます

          以前「FaceFusion」でDeepFakeを作る方法について、解説しました。 FaceFusionはローカルだと少し導入が複雑で、デフォルトだとアダルトフィルターも掛かっています。 roop-unleashedはColab用のnotebookもあり、ローカルへのインストールも比較的簡単でアダルトフィルターもかかっていません。 今回はこの「roop-unleashed」で、DeepFakeを作る方法についてご紹介します。 ・筆者について 自サークル「AI愛create」

          有料
          300

          ローカル or Google Colabで作るDeepFake!roop-unleashed編

          【クラウドワークス】画像生成AIの仕事を受注して稼ぐ方法

          「スタンダードプラン」に参加すると最後まで読めます

          画像生成AIでマネタイズを考えたとき、クラウドワークスで受注する方法があります。 実際に作業した経験からクラウドワークスで稼ぐために必要なスキルや作業内容をご紹介します。 ・筆者について自サークル「AI愛create」でAIコンテンツの販売・生成をしています。個人や他サークル様から生成依頼を多数受注。実際に生成した画像や経験したお仕事から有益になりそうな情報を発信しています。詳細はこちら(🔞コンテンツが含まれます)➡️lit.link はじめに当サークルが紹介している有料

          有料
          300

          【クラウドワークス】画像生成AIの仕事を受注して稼ぐ方法

          【AUTOMATIC1111】ピタ止め動画(画像生成含む)を作る方法

          「スタンダードプラン」に参加すると最後まで読めます

          AUTOMATIC1111のhow to記事です。 YouTube shotsやtiktokに投稿できるピタ止め動画の作成方法を画像付きで解説します。 内容は以下の通りです。 ピタ止め動画用の画像(着衣・脱衣)の生成方法 ピタ止め動画の作成方法 スマホアプリから音楽をつけて動画を投稿する方法 ※作れるようになる動画

          有料
          300

          【AUTOMATIC1111】ピタ止め動画(画像生成含む)を作る方法

          【Amazon kindle】ブロックされずにAI写真集を出版するコツ

          「スタンダードプラン」に参加すると最後まで読めます

          当サークルでは以前100冊以上のAI写真集を出版していました。 その実績を信ぴょう性として出版するコツを書いていたのですが、24年4月にコンテンツガイドライン違反を受け、アカウント停止になってしまいました。 これにより実績はなくなってしまいましたが、アカウント停止でより明確に判明したこともあります。 今後Amazon KDPでAI本を出版したい、または当サークルと同じようになりたくないという方のために、具体的なブロック・アカウント停止のライン、コンテンツの内容や収益について

          有料
          300

          【Amazon kindle】ブロックされずにAI写真集を出版するコツ

        記事

          ローカルで作るDeepFake!FaceFusion編

          動画の顔に画像の顔を当てハメて作るDeepfakeが流行っています。 このようなDeepfakeを作るツールはいくつか存在しますが、クラウド環境で使うものだったり、英語の解説だったりして、具体的な使用方法にたどり着けないことが多いです。 そこで今回は、ローカルでDeepFakeが作れるツール「FaceFusion」をご紹介します。 なお、今回紹介する方法は商用利用不可のものです。 自分で楽しみたいという方向けのものなので、予めご了承ください。 ・筆者について 自サークル「A

          有料
          1,000

          ローカルで作るDeepFake!FaceFusion編

          【2024年】patreonのアカウント削除方法

          Patreonは、クリエイターがファンやサポーター(パトロン)から直接資金を得ることができるサービスです。 クリエイターは、アート、音楽、ビデオ、ポッドキャスト、ブログ、ゲーム開発などを提供することで、パトロンの方から支援が得られるという仕組みになっています。 しかし、海外向けのサービスなので、なかなかうまく運営するのは難しく、人によってはアカウントを削除したいという方もいると思います。 少し分かりづらい部分があったので、今回はpatreonのアカウント削除方法をご紹介し

          【2024年】patreonのアカウント削除方法

          【クラウドワークス】画像生成AIの仕事を受注して稼ぐ方法

          画像生成AIでマネタイズを考えたとき、クラウドワークスで受注する方法があります。 実際に作業した経験からクラウドワークスで稼ぐために必要なスキルや作業内容をご紹介します。 ・筆者について自サークル「AI愛create」でAIコンテンツの販売・生成をしています。個人や他サークル様から生成依頼を多数受注。実際に生成した画像や経験したお仕事から有益になりそうな情報を発信しています。詳細はこちら(🔞コンテンツが含まれます)➡️lit.link はじめに当サークルが紹介している有料

          有料
          300

          【クラウドワークス】画像生成AIの仕事を受注して稼ぐ方法

          【AUTOMATIC1111】ピタ止め動画(画像生成含む)を作る方法

          AUTOMATIC1111のhow to記事です。 YouTube shotsやtiktokに投稿できるピタ止め動画の作成方法を画像付きで解説します。 内容は以下の通りです。 ピタ止め動画用の画像(着衣・脱衣)の生成方法 ピタ止め動画の作成方法 スマホアプリから音楽をつけて動画を投稿する方法 ※作れるようになる動画

          有料
          300

          【AUTOMATIC1111】ピタ止め動画(画像生成含む)を作る方…

          【FANZA】AIコンテンツを同人サービスで販売する方法

          AIコンテンツをFANZAで販売するための登録方法や手順の紹介です。 AIコンテンツに限らず、同人作品を販売したい方にも共通します。 FANZAで同人作品を販売したいという方は参考にしてみてください。 FANZAでコンテンツを販売するには?必要なものや手順は以下の通りです。 FANZAアカウント サークルの登録 公的書類の提出 作品の登録 FANZAアカウント サークル登録のために、FANZAアカウントが必要になります。 FANZAアカウントはいずれかの方

          【FANZA】AIコンテンツを同人サービスで販売する方法

          【Amazon kindle】ブロックされずにAI写真集を出版するコツ

          当サークルでは以前100冊以上のAI写真集を出版していました。 その実績を信ぴょう性として出版するコツを書いていたのですが、24年4月にコンテンツガイドライン違反を受け、アカウント停止になってしまいました。 これにより実績はなくなってしまいましたが、アカウント停止でより明確に判明したこともあります。 今後Amazon KDPでAI本を出版したい、または当サークルと同じようになりたくないという方のために、具体的なブロック・アカウント停止のライン、コンテンツの内容や収益について

          有料
          300

          【Amazon kindle】ブロックされずにAI写真集を出版するコ…