見出し画像

【ワーママ転職活動⑰】企業研究とSPI対策

現在進行形で転職活動中。
この転職活動記録は、転職がゴールではなく
自身がしたい仕事を見つけて納得して働くことをゴールとするため
最終的に転職しない可能性もある。

ワーママ転職活動を最初から読む
前回の記事を見る


企業研究

ありがたいことに書類通過が3社あるので次は面接が待っている。
しかもさらにありがたいことに世間はお盆。

面接対策できちゃう。

正直面接対策する時間がワーママにはあまりないなと思っていたのでこのタイミングで応募したのは、たまたまとは言え良かったです。

面接対策の正解が何かは初めての転職活動がゆえわからない部分も多いですが、リクルートエージェントのセミナーを聞いた上で意識してやったこと。

  1. 求人票をすみずみまで読んで接点を見つける

  2. 企業の採用ページを見て、社員インタビューを読む

  3. 明日からその会社のそのポジションに働くつもりで臨む

他にもセミナーで言ってたことはありましたが個人的にはこの3つが響いています。

求人票をすみずみまで見るというのは、テストの解答がそのまま載ってるようなものだということ。
どんな人を欲しがってるのかは求人票に載っている。だからもしその企業に入りたいなら、そこに載っていることがやれるのか、やれるなら具体的なエピソードを添えて話す。

単純明快。でも意外と見落としますしね。

社員インタビューについては求人票以上に現状そのチームがどうなっているかだったり、具体的な業務内容が書いてあるため深掘りに非常に良い。

そして3つ目の明日からその会社のそのポジションで働くつもりでのくだり。これが本当に良いです。

明日から働くとなると不安すぎて色々質問が勝手に浮かびます。

え、私の業務内容は?スキル足りてる?
フレックスってうたってるけど制度としてあるだけではない?
会社の将来性は?
人間関係とか大丈夫なの?

などなど。
転職活動で企業研究しなきゃーだとやる気が出ないこともあるけど、明日から働いてもらいますからね!と強制されるような状況に自分を置き換えて面接対策することにしました。


SPI対策

今のところ3社中1社SPIをするとのことで一応やっています。

SPIに種類があることを知らずにとりあえず前者を買ったのですが、
コロナになってwebテストの方が多そうだなーと思って後者も買いました。

もともと数学が比較的得意だったので、いわゆる非言語というやつはやってておもしろいです。できるかどうかは置いておいて。

そんなに対策するほどでもないという話も聞くので、企業研究もして時間余ったらやる、程度でやり続けようかなと思います。


進捗(2022/8/12現在)

※昨日から特に進捗なし

▼社内

2部署 応募前の職務内容ヒアリング面談実施
A部署→応募保留。転職活動がうまくいかなかった場合の保険。
B部署→応募辞退

▼社外
応募総数10社(内複数応募している企業有)
書類選考通過:3社(内1社は5部署提示されましたが1部署のみに絞りました)
書類選考特別枠:1社
※応募した時点で求人が終了していたらしいのですが、職務経歴書を見ていただいた上で、ありがたいことに私用の求人票を作りますと言ってくださっています。


ワーママ転職活動を読む

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?