見出し画像

誰でも低コストでおしゃれな部屋を作れるようになるインテリアコーディネート術【テンプレ+期間限定ZOOMサポート付き】

自己紹介

はじめまして!
フードデザイナーのAi Horikawaです。
SNSは @ai_mogmog というアカウント名で活動しています。

多摩美術大学でグラフィックデザインを学んだあと、ライフスタイルメディアの会社でクリエイティブディレクターを務めていました。

去年の秋に独立し、現在はテーブルコーディネートや撮影などをメインに活動しています。SNS総フォロワー数は合計で13万人ほど。

一人暮らしの1Rの部屋

昨年まで1Rの賃貸のお部屋を自分でフロアタイルを敷いたりして工夫しながら住んでいましたが、今は築40年のアパートを自分でリノベして、オフィス兼自宅にしています。

Before
After
After

はじめに

さて、皆さんに質問です。

おしゃれなお部屋は高いインテリアを使わないと作れないと思っていませんか?

インテリアの金額は本当にピンキリ。大手の格安家具量販店で売られているような安いものもあれば、著名なデザイナーさんの作った名作家具と呼ばれるものもあります。

初めて一人暮らしを始めた時、これからどんなお部屋にしようかワクワクしていました。  

「こんな雰囲気の部屋にしたいな」
「色はこんな感じで統一して、デスクや椅子の形はこんなので、、」

でも、いざ家具を買おうと思うと選択肢の多さに目眩がしたし、良いなと思うデザイン性の高い家具は金額がとても高く、諦めて安いものを買うということを何度も繰り返していました。

でも「自分の作りたい空間を先にイメージする→予算内のインテリアをネット上で探す→購入して使ってみる」を繰り返すうちに

低コストでも組み合わせや使い方次第でおしゃれな部屋は作れる

ということがわかりました。

ここで問題です。
左側のガラスとアイアンの黒いスチールラック、いくらだと思いますか?
(写真では3つ繋がっています)

この写真の真ん中にあるライトの値段はどうでしょう。

正解は

スチールラックが1つ5,999円(税込)
ライトは1つ155,100円(税込)

です。
スチールラックは思ったより安いと思いませんか?
こちらはIKEAで購入しました。

対してライトは、こんなにシンプルなのにそんなにするの?!と思いませんでしたか?(私は思いました)
こちらはMichael Anastassiadesというデザイナーのものです。

パッと見てすぐわかるほど有名なデザインであるか、インテリアについて詳しい人でなければ、ほとんどの人が見た目だけで価格はわからないと思います。

もちろんデザイナーズ家具のような、かなりの高価格がついているものにはそれだけの品質や細部までのデザイン性、こだわりが詰まっていますが、そう簡単に買えるものではありません。

であればインテリア自体のコストを抑えつつ、素敵な部屋を作れたら嬉しいですよね。

とはいえ、たくさんの選択肢の中から安くて見た目も良いインテリアを見つけ、それをさらに上手く組み合わせて素敵な空間を作るなんて難しい。と思うかもしれません。

でも、実は・・・

次の3つの知識があれば、初心者でも低コストでも素敵なお部屋を作ることができます。

①全体のトンマナの揃え方
②スタイリッシュに見えるインテリアの選び方
③配置するときのポイント

この知識があるかないかであなたのお部屋はぐっと素敵に生まれ変わります。


実際に私がコーディネートしたお部屋について

今回コーディネートしたJeremyさんのお家は、90平米で2SLDK。

ベッドルームが2つにサービスルーム、リビング、ダイニング、キッチンという間取り。仕切りをつければ3SLDKにもなるような広々としたお部屋です。

もともとリノベしたてで何もないお部屋に、消耗品を除く生活に必要なインテリア全てを入れました。

Before
After


コーディネート後の各部屋の全体像はこちら。

リビング
リビング
キッチン
ベッドルーム1
ベッドルーム2

もっと細かい写真を見たい方は私のインスタのハイライトからどうぞ。

この間取り用に家具を普通に揃えていったら、ざっと平均値で計算しても200万円程度はかかりますし、この広さの部屋でインテリアコーディネーターを雇った場合は、更に15~30万円程度が必要です。

平均的に考えるとトータルして200万以上はかかるところを、今回は家具がひとつもない状態から、ベッドやソファ、テーブルなどの大型家具はもちろん、観葉植物や雑貨などの小物も全て揃えて100万円以内、しかも全て楽天で揃えられるインテリアのみにしています。

相場の半額程度でJeremyさんの家のようなコーディネートができるのであれば、なかなか良いと思いませんか?

これも先ほど書いた「全体のトンマナの揃え方」「スタイリッシュに見えるインテリアの選び方」「配置するときのポイント」という3つの知識を使えば、誰にでもできることです。

センスの良い部屋は、高いインテリアを購入すれば作れるものではなく、全体のテイストやトンマナを合わせたり配置場所を工夫するなど、それぞれのインテリアのデザイン以外の部分が大きく影響します。

この記事では

・低コストでセンスの良い部屋を作りたい
・統一感のある部屋を作るポイントを知りたい
・インテリアを配置するときのコツを知りたい
・お部屋をどうしたら良いかわからない

という方に、初心者の方でも統一感のあるセンスの良いお部屋を作る手順をお伝えします。
逆にいうと

・安いインテリアは使いたくない
・統一感よりアーティスティックなお部屋の方が好き
・既にインテリアコーディネートについて自分で勉強していて基本の知識は持っている

という方にはおすすめできませんのでご了承ください。

◆限定特典
期間限定無料Zoom相談 (簡単な条件あり)

このnoteには、期間限定の特典として無料zoom相談をつけさせていただきました。
記事内でノウハウについてかなり細かく説明は書いていますが、もし実際の自分の部屋を見て相談に乗って欲しいという方がいれば、zoomにて承ります。

コーディネートに必要な「3つの知識」について

①全体のトンマナの揃え方
②スタイリッシュに見えるインテリアの選び方
③配置するときのポイント

まずはお部屋をコーディネートするときに必要な「3つの知識」について解説します。

ここから先は

14,893字 / 65画像

¥ 9,800

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?