見出し画像

ひきこもりだけど、誰かの役に立ちたいと思ったりする。

働いても、人間関係に悩んで長く続かない。

初めての就職先に4年。それから何度転職を繰り返しただろう。長く続いて1年〜2年、短いと3〜4ヶ月で辞めてしまった。
人に優しくしたい、ありがとうと言われる仕事がしたい、そんなことが初心だった気がする。

お客さまには喜んでもらえたとしても、どの職場でも誰かしらに目をつけられて、揚げ足を取られ、妬まれ、変わり者扱いされてしまう。
理由は、人よりも空気が読めない、要領が悪い、協調性がない…そういうところにあるのだと思う。

そのうち、自分は他の人たちよりも劣っているような気がしてきて、仕事に自信がなくなり、仕事に行くことが辛くなっていった。
人の反応が気になって、笑顔が引きつる。声が出なくなる。立っていられなくなる。職場のあの人に会いたくない、今日はあの人とシフトが同じだから仕事に行きたくない…そんな思いが毎日頭の中に付きまとう。休みの日もそんなことばかり考えて伏せっていた。

頭がボーッとして、足腰の痛みが続く。
寝ても寝ても、寝足りない。
体重が減る。

このままじゃダメだ。
もっとみんなとうまくやらなきゃ。
でも怖い。しんどい。

辞めます。そう伝えたとき、誰にも驚かれなかった。
私がいないほうがいいんだ。
親身に話を聞いてくれていた同僚が、上司とコソコソ何か話していた。普通に業務連絡かもしれないけど、被害妄想で、自分のことを話されているような気がした。
誰にも、相談なんてしなきゃよかった。

そんなことが、転職するたびに起こる。
どこにいっても、誰かと対立する。
好きだった仕事が、好きじゃなくなっていく。
一度、心療内科に頼ろうとしたけれど、失業手当と貯金で生活をしていたので、経済的に通院を続けることが難しくなってしまった。適応障害と、社会不安障害と言われた気がする。
ちなみに、HSPについては、ネットで調べていくうちにたどり着き、自分の特性とほぼほぼ一致したので、自分を何かに当てはめるとしたらHSPなのかもしれないと考えるようになった。

私は、ダメなんだ。社会に馴染めない。融通が効かないから、自分をうまくコントロールすることもできない。

ダメだ、ダメだ…
転職を続けるうちに、仕事を辞めることに対する抵抗がなくなっていった。合わなければ辞めればいい。初めからそうやって、逃げ道を用意した上で転職するようになった。

そんな中、とある求人サイトで在宅ライターの仕事を見つけて、1年くらい働くことができた。
担当の方とは月に数回のメールのやり取りだけで、顔も合わせたことはないし、電話もしたことはないけれど、とても丁寧で親切な方だった。
契約期間は終了してしまったけれど、この人との仕事を通じて、自分がもう一度認めらたような気がした。
社会に馴染めなくても、どこかにまた、私でも役に立てる場所があるのかもしれないと思えた。書くことや作ることが好きなんだなとも思えた。

これから先、自分の生き方に目を逸らしてばかりじゃいけないから、変わりたい。

そして、私も誰かの役に立てたらいいな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?