マガジンのカバー画像

HSPな気がして。

15
私の生きづらさは、HSPという気質によるものではないだろうか。そんな心境や、出来事を綴った記事をまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

また振り出しに戻ってきました

曲がりくねった道を行ったり来たり。 結局は同じ場所に帰ってきました。 私は、私を大切にす…

2

お天気に体調も気分も左右されるよ。 #HSP

季節の変わり目、台風が近づいている時は、頭が痛くて、体が重い。 私の場合は、気持ちまでも…

8

自分の弱さと向き合いながら、今日も生かされている。

泣きすぎて、頭が割れるかと思った。 まだ、こめかみの辺りがジンジンして、鼻の奥がツーンと…

2

ひきこもりだけど、誰かの役に立ちたいと思ったりする。

働いても、人間関係に悩んで長く続かない。 初めての就職先に4年。それから何度転職を繰り返…

3

自分を見失うことのないようにできたよ。

今日は、昨日できなかったことをした。 午前中に、マルとお散歩に出かけることと、エアコンの…

9

コミュ障の独り言

言いたいことを言うって難しいです。 こんな風に言ったら変かなとか、嫌な思いをさせるかなと…

2

自分にも相手にも素直でありたいということ

人からの誘いを断る時、物凄くエネルギーを使います。 シンプルに断れば済むはずなのに、相手に失礼のないようにと、いつのまにか要らぬ気遣いが心を支配し始めます。 そして、断るための当たり障りのない理由を探しているうちに、断ること自体が面倒になっていきます。 もういいや、この日は早めに切り上げて帰ればいいだとか、何とか適当に自分をなだめながら、そのまま誘いに乗っかってみたとしても、結果的にやっぱり行かなきゃよかったと思うパターンがほとんどだったりします。 不毛な時間です。

必要以上に頑張り過ぎてしまう、そんな日は。

今日は、朝からソワソワ、ザワザワしている。 久しぶりに一人で外出をし、その出先で人と会う…

8

自分を何かに当てはめるとしたら、HSPだとして、生きづらさは解消できるだろうか。

人の言動を深読みし過ぎてしまう。 言葉の意味、声色、表情などすべてに敏感で、会話の節々に…

16

耳鳴りって、いつか止むのかな?耳鳴りずっとしてるけど、聴こえるか聴こえないかくらいのこの音に集中すると、ちょっと落ち着く。

1

一日中眠くて眠くて、そんな時は何も考えずぐっすり眠ろうと思うけど、なんだかすぐに目が覚める。今日は夜風が冷たい。

1

ある日のメモ書き #2

生きていくってどういうことだろう。 変わり続ける毎日の中、まるで取り残されてしまったかの…

2

友達の変わらない優しさに感謝した日のこと。

いつからか、人と接するのが苦手になって、自分のことは誰にも理解されないとか思い込んで落ち…

3

人前でニッコリ^^するのが苦手です。

自然な笑顔が美しい人を見ると、いいなあ、自分もこんな風に笑顔が似合う人になりたいなあと思う。憧れる。 子供の頃から、笑うことが苦手なのは何でだろう。歯並びが悪かったことも大きな理由。でも、一番の理由は、母親に笑うなって言われていたから。どうして、笑うなって言われていたのかは、もはやよく覚えていない。母親にどうしてって聞いたこともあるけれど、本当に、理由がさっぱり思い出せない。 時期を遡ってみると、小学生くらいだった気がしていて、写真に写る私は、どれもムスッとしているか、引