マガジンのカバー画像

私の尊敬する祖父母日記

13
私がこのnoteを始めようと思ったきっかけを作ってくださった祖父母について日記よう書いていきます‼️
運営しているクリエイター

#恩返し

祖父母の退院

祖父母の退院


祖父母が退院する事になった。4月末から、足を骨折し入院していた祖父母が

病院の先生の許可がおり6月末退院出来ること

になった。

人は、歳をとると完全には治らない私達若者は、骨折をした場合治療をすれば

日常生活には支障の出ない程度には回復する。

歳をとると若者みたく日常生活に復帰するのが

難しい場合がある。

私の祖父母は、日常生活に復帰することが少し

難しい状態だ。骨折する以前は、

もっとみる
朝早くから、庭の手入れをする祖父母

朝早くから、庭の手入れをする祖父母

私の記事を、これまで読んでくれた方は分かると思いますが私自身が自分で何を書いているか忘れない為に、
※私の日記・書き置きでは私を育でて来てくれた
【祖父母の話・感謝】
を🥲書いています。

上記に書いた様に、私は幼い時から祖父母に育ててもらった記憶が濃く、今回のテーマでもある祖父母は、私達よりも早く起きて食事や庭の手入れなどをしてくれていました♪
私が小学校の時の記憶では、朝ベットから起き外を眺

もっとみる
私は大地に恵まれ生きてきた‼️

私は大地に恵まれ生きてきた‼️

私は、小学校の時から祖父母の手伝いで家の畑に行くのが日課でした。(家から自転車で5分ぐらいのとこ)
お手伝いといっても小学校の時は、祖父母が

「苗を植えるから手伝って」

とか里芋に水をあげるのに畝に

「オースを引っ張って」

とか祖父母の言われたことを色々と手伝っていました。
次の週の土、日が晴れることがわかると数日前から祖父母が

「草刈りするから土、日朝早くから畑行くよ」

と言われ朝早

もっとみる