子どもたちも把握しきれないママのこと
はじめまして
はじめまして、岐阜県で食育の活動をしています
渡邉雅美です
2015年にID登録してあったnote
ある出来事をきっかけに再開しました
ある出来事とは・・・
こちら
りょうちゃんと約束した
愛が溢れる地球
これを手に入れるために
そして
りょうちゃんの想いを一人でも多くの人に届けたいと願って再開しました
IDを作って放置していたので今さらですが整えていきたいと思います
そして2022年10月22日りょうちゃんの誕生日の日に
父と子のはじめての「せい」教育というテーマのブックレットを
作ることができました✨✨✨
買って読んでみんなの子育てを応援していただけると嬉しいです
ふだんの私は…
岐阜県で可児自炊塾という実践型食育講座を運営しています
年間受講の講座でママと子どもを対象に
料理・子育て・防災・健康
についての講座を開催しています
毎月20講座80名弱の方が受講してくださっています
講座は
「地域の人が愛に満たされ溢れ倖せに暮らしている」
こんなことを掲げて開催しています(^^)
もともとは岐阜県で子どもが作る「弁当の日」という活動を
広めるためだけの活動でした
この活動が多岐分野にわたる為
わが子であっても母がどんな仕事をしているのか
説明できないというか
相手が理解できるように説明できないから
説明するのが面倒くさいらしいです
(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)確かに
このロジックモデルに記載されている講座は
全て私が講師として開催しています
ということは必要な資格も持っているということになります
結構なタイトルフォルダーかも(笑)
そうそう
この市民活動に当てはまらないことは
「こそだち発達研究所」を開所して取り組んでいます
わたなべさんちのこと
一人で3人の子どもを育てているようにも見えないと
よく言われますが生計維持者は私だけです
いつも助けてくれる両親のおかげ様です
長女は大学生、次女は専門学校生、長男が高校生
長女・次女は一人暮らしをしています
ひとり親家庭はかわいそう、大変そうと
心配されるイメージがありますが
どういうわけか心配されたこともありません
だろうなと自分でも思います
なので明るいひとり親家庭です
人が経験していないことも経験しているので
わりと夫婦間のコミュニケーションについても相談されます
しっかりと最後まで相談していかれた方の離婚率は0%です💖
これからnoteで綴りたいこと
①世の中で起きている様々な出来事を「子育て」という
フィルターをあえてかけて綴ります
②子育てを今よりも楽しく感じられるようなコツや考え方
私が考えていることを綴ります
③ドイツ製の波動器との出会いから今、私に起きていること
ほんと辛く悲しい出来事から始まりました
④こそだての振り返り記録
あまり深く考えずに( ´艸`)
のほほんと綴りたいができるだろうか
子育てや健康はちょっとしたことを知っていれば
楽しくなることがいっぱいです
こんなやり方があるのね
こんな考え方もあるのね
と読んでいただけたら幸いです
子育てはみんなでしたらもっと楽しくなるよ
辛いことは分けあって
楽しいこと嬉しいことは倍増✨✨✨
そんな子育てを応援しています
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?