見出し画像

じいじの野菜がひ孫の離乳食に


最近、私の子供の離乳食がスタートした。


私のじいじにとっては、ひ孫にあたる。

今まで紹介してたじいじが作った野菜を、ひ孫が離乳食として食べている。

タマネギ、ニンジン、ジャガイモなど。

なんだか、感慨深い。



子供が残した離乳食を少し食べてみた。

離乳食には調味料が使われていない。

だからか、野菜本来の甘みがストレートに感じられる。


いかに普段調味料に慣れていたか気付かされた。



子供にとって、今はまだ味とかわからないと思うけど、

野菜を食べる楽しみを少しずつでもわかってもらえたら嬉しい。



そのときには子供にはこう伝えたい。

「この野菜はじいじが作ったんだよ」と。




#未来のためにできること


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?