見出し画像

エンジニアとして働く中村さんが「アジャイルコスメと出会った場所」とは?素顔のアジャイルコスメユーザーたちFile.3

アジャイルコスメは、使うあなたの声を反映し、磨きつづけるプロジェクト。
お客様の声と共に進化しつづけるために、広く意見を集めることに加えて、お一人おひとりに深く向き合っていくことも、プロジェクトの一つだと考えています。
そこではじまるのが、実際にアジャイルコスメ
の製品を愛用しているお客様の「肌」にまつわる素顔をインタビューする連載「素顔のアジャイルコスメ
ユーザーたち」
スキンケアで大切にしている価値観や、モチベーションの源を掘り下げることで、性別も、年代も、ライフスタイルもさまざまなユーザーの皆様の「肌と生きる想い」に向き合います。

中村さんのプロフィール

画像1

第3弾のゲストとしてご登場いただいたのは、システムエンジニアとして働く男性ユーザーの中村さん。アジャイルコスメが出品している体験型ストア「b8ta」での出会いをきっかけに「白いオイル」をご愛用いただいています。

昨年の2020年3月から職場が在宅勤務メインになり、趣味のアプリ製作や、資格取得準備の時間も増えたそう。

また、以前イタリアに駐在していた経験から語学の勉強も。イタリア語だけでなく、似ているスペイン語の勉強も始めたそうです。

画像2

そんな好奇心旺盛な中村さんはスポーツやファッションも好きなんだとか(サムネイルのアイコンもイタリア駐在中にオーダーしたお気に入りの靴とのこと)。

最近はコロナの影響もありなかなかできないですが、野球やゴルフを楽しんだり、休日に伊勢丹やセレクトショップでお買い物めぐりをすることも!

出会ったきっかけは「b8ta」

画像3

ーー中村さんが「白いオイル」と出会ったきっかけは、アジャイルコスメが出店している体験型ストア「b8ta」の店頭だったんですよね?

「そうです。有楽町の『b8ta』に行ったときに初めて知りました。以前アメリカ旅行で訪れたシアトルやポートランドの『b8ta』で、テック系のアイテムが充実していたのが印象的で。日本に進出したと聞いてどんな感じなのか気になって遊びに行ったんです。」

【「b8ta」とは?】
新しい「発見と体験」が生まれる場所をビジョンに掲げ、2015年にアメリカのシリコンバレーで誕生した体験型ストア。日本には昨年の2020年8月に上陸し、店頭には有名企業のガジェットからスタートアップで生まれたβ版の製品まで幅広いアイテムが並んでいます。

ーー「b8ta」にスキンケア製品を探しにいったわけではなかったんですね。

「そうですね。特に買うつもりもなく、『化粧品も売ってるんだ』くらいの気持ちで眺めていたら『b8ta』のスタッフの方にいろいろ教えてもらって。もともと使っているスキンケアに満足していなかったのでおすすめを聞いてみたところ、そのスタッフの方自身も普段から使っているというアジャイルコスメの『白いオイル』を紹介してもらいました。

それまでオイルは使ったことがなかったし、僕自身もテカリが気になる肌質なので使用感が気になったんですが、実際に店頭で試してみると、すっきりしたつけ心地が予想以上に良くて14日間キットを購入しました。」

画像4

ーー実際に使ってみてご自身に合っていると感じたんですね。

「そうですね。あとは、アジャイル開発を取り入れているコンセプトや、天然由来成分を使用している点も興味を持った理由の一つです。

そういえば、ちょうど先日も『b8ta』に行って『白いオイル / ボディ』を試したら良かったです! 前からフェイス用を体の乾燥や黒ずみが気になる部分につけていたので、ちょうどいいなと購入しました。」

普段のスキンケア

肌質はオイリーでテカりやすいのがここ10年の悩みという中村さん。いろんな化粧品使っても改善しないというもやもやがあったそうですが、今のスキンケアはとてもシンプル。

画像5

「基本はオルビスのクリア ローションと、『白いオイル』を使っています。あとは日焼けしたときや、肌の調子が気になるときに美容液を取り入れていますね。

学生のころは化粧水と乳液くらいでしたが、金銭に余裕がでてきた社会人3〜4年目くらいからスキンケアに興味が出てきて、テカリの原因である乾燥対策としてクリームも使い始めました。

ただ、使うアイテムは身近な人におすすめされたり、なんとなく惰性で買い続けているものをそのまま使い続けることが多くて、効果自体にはあまり満足していなかったかも。」

ーー なるほど。長年しっくりくるアイテムに出会えなかったなか、「白いオイル」はどうして使い続けようと思われたんですか?

『白いオイル』を使い始めてから、額のザラザラ感やテカリが軽減されて、きちんと保湿されている感覚があるからですね。

正直、最初はオイルなんてどこのブランドも同じなのではとあまり期待してなかったんですが、つけた直後から翌朝のベタつきの少なさに驚いて、今は定期便で購入しています。」

ーー SNSを見てスキンケアアイテムを買うことは少ないですか?

「身近な人に教えてもらうことが多いですね。Instagramでは元美容部員のインフルエンサーの投稿を見ることはありますが、こんな製品があるんだ、と選択肢として情報をストックする程度かも。肌質が人それぞれ違うので、そのまま購入することは少ないです。」

サイトのアップデートで「友だちにおすすめやすくなった」という理由

スクリーンショット 2021-08-14 13.39.55

ーー2021年4月にアジャイルコスメの公式サイトがアップデートされたんですが、ご覧になりましたか?

「見ました!男性の写真もサイトに登場していて『こんな肌になりたい』とモチベーションアップになりますね。あとは、男性にもアジャイルコスメをすすめやすくなったかも。

僕自身はあまり男性向けか、女性向けかという意識でアイテムを使っていませんが、こうやってサイトトップに男性のビジュアルがあると紹介しやすいですね。」

ーーお友達にもおすすめしていただいて嬉しいです!

「使ってみてすごく良かったので、男性にも女性にもおすすめしてますよ。旅行中、スキンケアを探していたという男性の友人に実際に使ってもらったところ、気に入って購入していました。

また、女性の同僚とスキンケアの話になって、使ってみた変化を教えたら『天然由来成分にこだわっている』という点も刺さったようで、後日購入したそうです。noteやSNSでストーリー形式の体験記があればさらに紹介しやすいかもしれませんね。」

ーー たしかに。そういった意味では中村さんにお話を伺えるのもありがたいですね。最後に、ご自身の考える理想の肌について教えて下さい。

「シミのない、キメの整ったなめらかな肌かなと思います。同性の友人には『そんなにやっているの!?』と驚かれたりもしますが、男性も50代60代になるとケアの有無で肌質が全然違うので、将来に備えてというのがスキンケアのモチベーションになっていますね。」

中村さんの愛用アイテムはこちら

「b8ta」での出会いをきっかけに、アジャイルコスメが追い求める「肌への手応え」を感じてくださっている中村さん。自分自身の肌へ向き合う真摯な姿勢を感じるインタビューでした。

素顔のアジャイルコスメユーザーたち 他の記事はこちら

アジャイル コスメティクス プロジェクトとは

アジャイル コスメティクス プロジェクトは「天然由来成分」の持つ「豊かな有効性」を最大限引き出しながら、製品の「官能性」を追求するスキンケアブランドであり、購入者の意見を取り入れ、製品を迅速に進化させていくプロジェクトです。
このnoteでは私たちのプロダクトに込められたストーリーや、自分の肌が心地よくあるためのヒントをお届けしていきます。

いいなと思ったらスキ&フォローお願いします!

■自己紹介記事はこちら


この記事が参加している募集

買ってよかったもの

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?