「違和感」はあなたの○○を教えてくれる!?

月~土  毎朝 6:30~
アゲ女になるためのTipsを
ライブで配信している【アゲ女Labo.】

今週のテーマは
【「私」の強み・魅力を知るヒント 】について。

4日目の今日は
『違和感を大切にしよう』でした。

YouTubeでアーカイブが見られます^^(約22分)


皆さんは、今まで気になっていなかったことに、
急に「違和感」を感じることはありませんか?

「違和感」とは、本当は、
自分の成長に気づくために、とても重要なのです。

何かに違和感を感じた時、
心の中でつい否定してしまったり、
なかったことにしてしまいがちな人は要注意。

その「違和感」は成長のサインかも。

画像3

自分が成長して、段階が上がった時に、
今までまったく気にならなかったことに、
急に違和感を覚えることがあります。

また、逆に新しい世界に飛び込んだ時に、
今までとは違う環境に、
違和感を覚えることも。

これはステージアップのサイン。

画像4

「自分が間違っているのかな」と思うのではなく、
違和感を大切にして、
自分の変化や成長を感じてみましょう。


あなたが、最近感じた違和感はなんですか?
なぜ、その違和感を感じたのでしょうか。

*・。。・*:.。.:*・。。・*:.。.:*・。。・*

アゲ女Labo.

人生が驚くほど豊かに
理想の人生に向かって行動できる女性を
応援するコミュニティ【アゲ女Labo.】

月~土 毎朝6:30~
アゲ女マインド・スキル・在り方のヒントを
Facebookオンラインサロン(無料)でLIVE配信しています♪
https://www.facebook.com/groups/agejo.labo

アゲ女思考になって
毎日が感謝の素晴らしい一日を送りたい
女性の皆さま、大歓迎です‼

《アゲ女Tips》をLINE公式で配信中☟

LINE友達


[ アゲ女Labo.所長 ]新木安衣子 プロフィール
💎魅力構築クリエーター

▶夫の月収16万円⇒月商11億円へ引き上げ成功
▶オンラインピアノコンクール/オンライン葬儀など
 あらゆる業種のオンラインビジネスを成功させる
▶個人の魅力発掘構築、稼げるブランディングセミナー等を5年ほど開催


[ アゲ女Labo.副所長 ]池田絹代 プロフィール
💎イメージブランディング クリエイター

▶18年間、アパレル/インテリア/インポートベビー雑貨など
 様々な業界のヒット商品のブランディングに携わる
▶モノからヒトへのブランディングにシフトし
 女性経営者・起業家向けのコーチング×ファッションコンサルで起業。
▶「未来をまとう」イメージブランディングで
 “私らしさ”の魅力や価値を最大限に引き出し
 在り方とビジョンを表現するスタイリング提案が好評。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?