見出し画像

映画『ラストナイト・イン・ソーホー』感想 60年代への憧れと贖罪


 2021年の感想書き、ラストになります。映画『ラストナイト・イン・ソーホー』感想です。

 ファッションデザイナーを目指すエロイーズ・ターナー、通称エリー(トーマシン・マッケンジー)は、60年代のファッションと音楽を愛する少女。念願だったロンドン・カレッジ・オブ・ファッションに合格し、祖母の家を離れ、憧れだったロンドンでの生活を始める。アパートで独り暮らしを始めたエリーは、毎晩眠りにつく度に、なぜか夢の中で60年代ロンドンを生きる少女、サンディ(アニャ・テイラー=ジョイ)の人生を体験する。
 サンディは歌手志望で、ナイトクラブに自らを売り込み、店の女性を取りまとめているジャック(マット・スミス)の眼に留まることに成功する。サンディの歌声とファッション、ジャックとの恋模様は、エリーにとって最高のインスピレーションとなっていく。だが、そんなサンディの夢が男たちの喰い物にされていく様を見せられていく内に、エリーの精神は次第に蝕まれていく…という物語。


 『ベイビー・ドライバー』で知られるエドガー・ライトの最新監督作品。『ベイビー・ドライバー』では、劇中での音楽の使い方が半端じゃないセンスだったのが印象的でしたが、今作でもそのDJ的な音楽センスが爆発しています。本当にこの監督は、映像に音楽を重ねるのが上手いですね。

 ジャンルとしてはド直球のホラー。けれども、サスペンス要素としての犯人探しもあるので、至る所にミスリードが仕掛けられているんですけど、それのみならず、全くホラーらしからぬオープニングも、ジャンル自体のミスリードになっているように感じられます。
 若い娘が夢を持って上京するという朝ドラのような出だしだけだと、予備知識なく観た人には、全くホラー作品だとわからないように仕向けているのだと思います。そしてここの時点でのトーマシン・マッケンジーが、とてつもなく魅力的なので、完全にエリーを応援する立場で感情移入してしまいました。オープニングでの、レコードに合わせてダンスするシーン、最高ですね。
 トーマシンさん、『ジョジョ・ラビット』(超大傑作!!!!)でも素敵でしたが、今作でも本当に綺麗になっていますね(この映画のテーマでは、それを言うのも憚られるのですが)。

 そして、もう1人の主人公であるアニャ・テイラー=ジョイ演じるサンディが、また素晴らしい魅力を放っています。この女性が本当に音楽に憧れて、音楽を愛しているというのが伝わってくるキャラクターなんですよね。アカペラで歌う「ダウンタウン」なんて、本当に素晴らしくて落涙しそうでした(そして、そのステージが、女性の品定めだったというのも辛い)。

 エリーがサンディとシンクロして、一方的ではありますが、時空を超えたシスターフッドになっているんですね。サンディが映るはずの鏡にエリーが映るという演出、サンディとエリーが目まぐるしく入れ替わるという演出が、物凄く映像としてカッコ良くて、物語とは別な部分で感動しっ放しで泣きそうになっていました。

 後半に行くにつれて、ホラー要素が強くなり、いかにもお約束な演出が増えてきます。このホラー部分やサンディのミュージカル的パートなど、物語としては類型的な部分も大きい作品ですね。『ベイビー・ドライバー』でもそういういかにも映画的な演出は多かったので、エドガー・ライト自体はやはり、過去のサンプリングが巧みなDJ的センスの持ち主なんだと思います。
 この部分を批判している意見も多いみたいですが、自分としてはこういう部分で「ああ、映画を観ているんだな」という感慨があるので、嫌いじゃないんですよね。
 流石にホラー部分では、いかにもな演出がエスカレートしていって、B級感が否めない部分もありました。なぜかホラー映画って、他のジャンルよりも類型的な演出が好まれる映画ですよね。ナイフ殺害のシーンは、ジャッロ映画のオマージュで、確かに怖い場面になっていますが、亡霊が大量に出るのは、ゾンビ感あり過ぎて笑ってしまいました。

 そして、その類型的な中に、女性搾取をテーマに盛り込んでいるというのが、今作のミソなんだと思います。60年代に憧れていたエリーが、その華やかさの裏にあるサンディの姿にショックを受けるという姿は、エドガー・ライトが感じている、60年代への憧れと、その影で多くの女性が虐げられていた事の罪悪感そのものが表現されたものだと思います(そんなテーマを扱っているのに、B級感あるホラーというので批判されるというのもわかりますけど)。

 サンディをどう決着つけるかというのは、最後まで迷っているような感じがありました。個人的にも、もう少しどうにかしてあげられなかったものかという想いもあります。それくらい、エリーとサンディの時を超えた友情が、素晴らしく感動的だったからんなんですよね。エリーが鏡をぶち破ってサンディを抱きしめる場面、心の底から震えました。
 この魅力的な2人の主人公のキャラを生み出したのも、物語上に滲み出ている罪悪感や迷いも、エドガー・ライトの誠実さから来ているような気がしてなりません。これからも信用できる監督として、注目していきたいと思います。


この記事が参加している募集

映画感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?