見出し画像

【読書】テレワーク歴15年の達人が教える うまくやる人のリモートワーク術

昨日は、日曜日でしたので図書館でまたもや10冊ほど借りてきました。

いつも5人家族で図書館に行くので、だいたい30冊ぐらいは借りています。

さて、本日はお仕事関係で読もうと思った本です。

ほぼ100%の割合(週1ほどで現場に出社)で在宅で仕事を続けていますが、

本書が2020年に発刊されたことに、うなってしまいました。

いやほんとに、多国籍企業で、日本人以外ともお仕事をしてきたからこそ、

感染症が大流行して緊急事態以降数か月ぐらいで、

これだけ解像度が高いリモートワーク術を書くことができるんだなと思いました。

他国のメンバーとWeb会議で意思疎通してITシステムを作ることは、

それだけリモートワークのノウハウを高める必要があったんだなと。

管理職であっても、イチ作業員的な業務担当であっても、

今後のリモートワークが前提として存在するお仕事のキャリアを進める中でも、

読んで実践、身に着けておくとよい行動パターンや、

マインドを学ぶことができます。

自分は、以外にもアーティスト肌、芸術家的なマインドをしているなと感じました。

なかなか管理職からすると厄介な思考タイプなので、

自分の成果物は大切にアウトプットしていこうと感じました。

さて、また本日も、息するように自然なインプットアウトプット楽しんでいきましょう!

ついしん

読書を自然とできるようになりたいアナタへ。

Kindle Unlimitedは最大で20冊も同時にUnlimited対象本をダウンロード可能です。

Kindle Unlimitedは雑誌を毎月2冊以上読むなら超絶おススメです。

さらにAmazon Fireタブレットなどを合わせて活用すると情報整理が効率的にできる!



Kindle Unlimited には、30日無料体験もありますので、最初に1冊以上読めないなとおもったらお試し無料期間内に解約しても大丈夫です。

マンガからビジネス書籍・雑誌まで、幅広くそろって2,000,000冊のラインナップ!

ぜひぜひ、こちらからKindle Unlimited をお試しください。



もし、「耳読書派なんです、、、ワタシ。。。」というアナタなら、

audibleで読書(耳読)習慣づけてみるのも良いですね!


以上

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?