マガジンのカバー画像

キーワードのこと

37
運営しているクリエイター

2020年8月の記事一覧

狙うキーワードの領域を変えてみよう

狙うキーワードの領域を変えてみよう

こんにちは、内山です。

SEOアフィリエイトを行う際の

キーワード選定を俯瞰的に考えてみると

SEOアフィリエイターが選ぶ

主だったキーワードってのは

【A】商標キーワード

もしくは

【B】特定ジャンル・悩みに関与した関連キーワード

いずれかになると思います。

ですが、

【A】もしくは【B】に該当するキーワードって

検索エンジンで検索されている様々なキーワードの中の

ほんの

もっとみる
タイトルとリード文で1位は取れる

タイトルとリード文で1位は取れる

こんにちは市川です。

今日は既存の記事をリライトすると

上位表示ができたよ~!

ていう話なんですが、

その前に!


誰でも思いつくKWを
いまだに選んでませんかー!?


昨今のKW選定事情において、

どんなにKW選定を頑張っても

ほぼ確実に上がらないKWが出てきてます。

だいたいはライバル状況でわかるんですが…

例えば!

■1ページ目がほぼこんなサイト達

=======

もっとみる
キーワード選定の分岐点

キーワード選定の分岐点

こんにちは、内山です。

昨今のキーワード選定で上位表示するために

あらかじめ考慮すべきポイントを

「キーワード選定の分岐点」という観点からまとめました。

分岐ポイントはこだわろうとすると

非常に多岐に渡るので

今回は大枠の分岐点「4つ」をお伝えします。

●4つ検討したいキーワード選定の分岐点

1、自分が提供可能な領域を理解する

現状、どんなキーワードでも

上位表示できるわけでは

もっとみる
今、世間の注目を集めている物をアフィリエイトする

今、世間の注目を集めている物をアフィリエイトする

こんにちわ、吉川のごうです。

コロナ禍の自粛真っ只中の際に、

世の中が今何を知りたがってるのか、

需要に合わせてアフィリエイトをすると良いよと、

自宅籠もりからネットショッピングの需要増

という話を以前書きましたが、

まだコロナ騒ぎも収まっていない中、

各地で被害をもたらしてるこの大雨です。

皆さんが暮らす地域は大丈夫でしょうか?

我が街大阪は雨が降ったり止んだり、

時折晴れ間

もっとみる
個人アフィリエイターでも戦えるキーワード選定を考える

個人アフィリエイターでも戦えるキーワード選定を考える

こんにちは、内山です。

・あなたが選んだキーワード、そもそも個人アフィリエイターでは上げることが出来ないですよ
 (最初からほぼそれが決まってますよ)

というキーワードが昨今のSEOではあるんですけど

それってどんなキーワードでしょうか?という話をします。

いまの検索エンジンは

個人が上げることができるキーワードが『限定』されてます。

どんなキーワードでも上げることは出来るわけじゃあり

もっとみる
Googleに好かれる良いコンテンツとは何か?

Googleに好かれる良いコンテンツとは何か?

こんにちわ、吉川です。

これはもう、今に始まった話じゃなく、

随分前から言われてることなんですが、

Google対策として

「良いコンテンツ」

を提供しましょうって話。

アフィリエイトをすでに実践している方は、

何らかの形で耳にしたことが

あるんじゃないでしょうか。

アフィリエイターが集まって、

特にここ最近、サイトの話になると、

必ずってぐらい出てくる話題の一つです。

もっとみる