夢芽

のんびりこっこ 音と謎とアイドルマスターシンデレラガールズが好きです。

夢芽

のんびりこっこ 音と謎とアイドルマスターシンデレラガールズが好きです。

最近の記事

2021年

2021年がもうすぐ終わりますね。 今年、夢芽に関わってくださった皆さんに、感謝を伝えたいです。 今年は、世界を変えてもらった1年で、同時に自分と向き合う1年だったなと思います。 2021年は、今までで一番、歌の活動をたくさんさせていただいた1年でした。 初めて、M3やコミケ等に参加されるサークルさんの作品にも、歌で関わらせて頂きました。 「Growing♡Dreaming」では、自分の歌を歌うという経験もさせていただきました。 オリジナル曲を歌わせて頂く……その責任の

    • 誕生日

      本日、誕生日を迎えました。 一昨年の今日から去年の今日も、環境の変化もあってがらりと変わったのですが 今年の今日も、去年とは見える景色が全然違って。 この1年は、特に長く感じた1年でした。それくらい、自分の気持も、活動も、目まぐるしく動いていました。 去年の今日の私は、絶対に想像できないくらい。 本当に私はこのままでいいのだろうか?と、自分に問いかけを繰り返すこともあります。 1年前とは、住んでいるところも、見据えているものも、変わらないけど、それでも大きく変化はあって。

      • Secret Mirageと涼宮星花の話

        皆様、こんにちは。 水本ゆかり担当プロデューサー、兼、涼宮星花の「夢女子」の、夢芽(ゆめ)と申します。 さて、2021年7月30日~8月7日の期間、アイドルマスターシンデレラガールズスターライトステージにて、イベント「LIVE Groove Dance burst」が開催されております。 ここでは、9年8ヶ月の時を経て、遂に念願の結成が叶った、 水本ゆかりちゃんと小早川紗枝ちゃんのユニット、「Rêve Pur」の新曲 「Secret Mirage」が初披露されました。 また

        • Brilliant Tale Continues

          ――これは、寄り添うお話。 この度、M3春2021で頒布されましたコンピレーションアルバム 「Why don't you eat MONACA? Vol.3」に、歌唱参加させて頂きました。 このアルバムに、私はボーカルで3曲、コーラスで1曲参加をさせてもらいました。 当記事では、その中の1曲 「Brilliant Tale Continues」 について、お話をしようと思います。 といっても、私は歌唱依頼を引き受けた形でこの楽曲に関わっているので、深いところまでは言及

          Growing♡Dreaming

          この度、M3春2021にて頒布された「Why don't you eat MONACA? Vol.3」内の楽曲を歌唱させていただきました。 ……うーん、この1文を綴っている事自体がもう自分でも夢のようで、宙ぶらりんです。 当記事では、アルバム内の1曲、ラストに収録されています 「Growing♡Dreaming」 について、書き残そうと思います。 この楽曲は、namaoziさんとの「共作」です。 (作詞: 夢芽, namaozi 作編曲: namaozi 歌: 夢芽)

          Growing♡Dreaming

          第4回 #俺達の夢ソン生 で曲を贈りました。

          この度「第4回 俺達の夢ソン生 ~夢中毒は1曲だけスペシャル~」に、参加をさせていただきました。 俺達の夢ソン生とは? "知り合いのアイマスP"と"アイドルマスターのアイドル"との関係性のイメージソングを選んで贈り合う、大規模身内向けニコ生企画です。 今回は投稿上限が1人1曲とのことでしたので、私は、夕凪さんに、ClariSのborderを贈らせていただきました。 プロデューサー像の着想としては、前回の第3回夢ソン生の感想生でお話しされていたことと、第1回俺からの虹色レ

          第4回 #俺達の夢ソン生 で曲を贈りました。

          『Why don't you eat MONACA?Vol.2』を聴きました

          先日、サークル『MOタク』様のコンピレーションアルバム『Why don't you eat MONACA?Vol.2』を購入しました。 こちらは、2020年3月のM3にて頒布されたものです。​ 現在はBOOTHにて通販をされています。 知り合いが何名か参加されており、クロスフェードから「もっと聴きたい!」と、魅力を感じておりました。 M3当時から、いつか買いたいな、とひっそり思ってはいたのですが、同人音楽ものを購入した経験がなく、ずっと躊躇っていました…… それから時を

          『Why don't you eat MONACA?Vol.2』を聴きました