マガジンのカバー画像

ルノー・アルピーヌA442B製作日記

4
ホビーショーで買ったプラモを組み立てるだけの日記の第1弾
運営しているクリエイター

記事一覧

アルピーヌ・ルノーA442B製作期Lap3~FINAL LAP

やっと必要な物が手に入り、遂に製作開始。出来ることなら、予備の配線も購入したかったが、出費を抑えたかった為、あえて購入する事をしなかった。そして、製作開始。もう方針自体は決めていた為、案外楽に進んだ。本来は、ル・マン見終わってからやるつもりが、ダラダラ長引いてしまい、今日に至った。そして、今日は、沼津に脱走しようと計画していたものの、まさかの雨でおじゃんに。せっかくだから、作ってみるかという事で、

もっとみる

アルピーヌA442B製作記 LAP2

長い事、更新が止まってたのは、マブチRE-260モーターの入手に、苦戦していた為である。まぁ、その他諸々の事情もあったりして、更新が止まってたというのもある。そして、更新しようと思った矢先に、小学校時代から欲しかった、アメリカレベルのチャンプカーのキットを手に入れて、そっちも進めてるから、余計更新が滞っていた。でも、これでやっと作業が進められるので、個人的には、嬉しい限りだ。あとは、デカールさえ生

もっとみる
タミヤ1/24スポーツカー・シリーズ・ルノー・アルピーヌA442Bターボ製作記Lap1

タミヤ1/24スポーツカー・シリーズ・ルノー・アルピーヌA442Bターボ製作記Lap1

Startの投稿からかなりの日数が経ってしまったが、気にしないで欲しい。こっちも色々と準備をしたりして忙しかったのだから。いやぁ〜今年のル・マンもすごかったね!俺はこの道10年見て初めてリアタイでゴールも見れなかったよ。多分まだ皆トヨタがル・マン5連覇してる余韻に浸ってるうちに組み立てるとしますか!今回もまだまだ、パーツをランナーからは切り離したりはしないよ。多分切り離したりするのは、次回位からや

もっとみる
アルピーヌ・ルノーA442B製作記 Start

アルピーヌ・ルノーA442B製作記 Start

さぁさぁ、遂に、ホビーショーで、馬鹿みたいに買い込んでしまったプラモを組み立てていくが、今回からは、1978年大会のウィナー、アルピーヌ・ルノーA442Bを作っていこうと思う。このマシンは一見すると、窓ガラスが有る様に見えるが、実は存在しない。エンジンも、確か、当時まだ技術が発展途上の、2リッターV6ターボ・ゴルディーニ・チューンエンジン。トランスミッションも確か、ヒューランドのTL200-5sp

もっとみる