見出し画像

gBizIDプライム 登録申請


こんばんは⭐︎

2023年のグランドオープンに向けて

今日から、補助金申請の準備を始めました。

小規模事業者持続化補助金に申請予定だけど、

低感染リスク型ビジネス枠の最終締切が3月9日

大学の課題提出締切が3月8日

というわけで、一般型に申請、または低感染リスク型ビジネス枠終了後に新しい補助金があれば要検討。

一般型の第7回の締切が今日で、第8回についての詳細はまだ未発表。

ホームページのニュアンスだと申請書類も変更っぽい。楽しみ

楽しみだけど、
Jグランツ申請して加点してもらおうって計画だけど

まさか電子申請の加点なくならないよね?

とにかく、今日は、
小規模事業者持続化補助金一般型のホームページにアクセスし、

「申請について」をポチッとし、
「電子申請について」をポチッとして、
「2.Jグランツ申請における概略 」の、
「2-1. gBizIDの申請・取得 」の、

青くなってるgBizIDをポチッとして

「さっそくGビスIDを作る」
から、gBizIDプライムに申請しました。

gBizIDプライムと、gBizIDエントリーの選択がわからなくなりましたが、

小規模事業者持続化補助金に申請するには

gBizIDプライム

だそうで、必要事項を入力し、

gBizIDプライム 登録申請書 (個人事業主) をダウンロード。

今日は、ここまで。

次は、
プリントアウトして、
印鑑証明書のハンコを押印
印鑑証明書と一緒に送付して
審査待ち。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?