見出し画像

Adraise 公式note始めました!

みなさんこんにちは!
アドレイズ株式会社です。

みなさんに「Adraise」をもっと知ってもらいたいと思い
この度、公式noteを開設いたしました!

noteを通じて様々なコンテンツを発信していきますので、
どうぞよろしくお願いします🙇

この度は記念すべき初投稿ということで、
【 Adraise 】がどんな会社なのかご紹介いたします!


「Adraise」の社名の由来

聞き馴染みのない社名かと思いますが、
Adventure」と「 Raise」を掛け合わせて【Adraise】が誕生しました。

Adventureとは                    Raiseとは
・冒険          ・成長

この記事を書いた現在は、まだ創業して間もないですが、
今後、「Adraise」は冒険(挑戦)し続け、
関わるお客様の冒険(挑戦)もご支援していきたいと思っております。

◆ For Customer

お客様の冒険(挑戦)に寄り添い、成長をサポートする。

◆ For Us
冒険(挑戦)し続ける。育ち続ける。


「Adraise」の理念

会社の設立にあたって下記の二点を意識しながら
「企業理念(MVV)」を決定しました。

  • 社会への提供価値

  • 組織全体の目標(ゴール)

最初は創業メンバーの願望から策定したものですが、
今では、少人数ながらも皆がゴールに向かって日々奮闘しています💪

◆ Mission(ミッション) ◆

「 Do Adraise 」
ー  Adraise は成し遂げる  ー
お客様の冒険(挑戦)を支援し社会の成長に貢献する。

◆ Vision(ビジョン) ◆


「 Be Adraise 」
ー Adraise になる ー
冒険(挑戦)し続ける。育ち続ける。

◆ Value(バリュー) ◆


「 Build Adraise 」
ー Adraise を創る ー


【行動指針】
・Main character is the Everyone :主人公はみんな
・Adventure and Error:挑戦とエラー
・Raise Your Self:自身が成長し続ける
・Think first for Buddy:仲間の事を考える
・Enjoy the Impossible:不可能を楽しむ


「Adraise」の社風

Adraiseでは「MVV」の実現の為に
まずは【仕事を楽しむ】ということをモットーにしています!

なぜ、仕事を楽しむ必要があるのか?

仕事とプライベートで切り分けることも、とても大事です!
ただ、人生では生まれてから死ぬまでの間、大きく分けると下記の3つ。

[学生]      [仕事]      [老後]

では、それぞれに人生のどれくらいの時間を費やしているのか。

・学生:16年
└ ・小学校:6年
  ・中学校:3年
     ・高校:3年
     ・大学:4年

・仕事:43年
※ [大学卒業]から[定年]までを参照


・老後:19年
※[定年:65歳][平均寿命:84歳]を参照

中卒の方・高卒の方・浪人している方など、
人によって違いはあるものの、
圧倒的に仕事をしている時間が一番長いことが分かります。

どうせ、仕事をするなら楽しく働きたいところ。
プライベートと共に仕事をしている時間も楽しいと感じられる方が、
より人生が豊かに感じれるのではと。

そこでAdraiseでは、
仕事をしている時間を一つの物語として、
メンバー、一人一人が物語の主人公となれるよう、
日々働く環境を良くする試みを実施しております!

日々、新しい試みを実践したり、
皆が裁量を持ち、意見提案など言いやすい社風を目指し奮闘しております💪

この記事が参加している募集

#企業のnote

with note pro

12,365件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?