見出し画像

身体の変化

2度目の妊娠

全く実感はないが

身体は日々変化している

毎日飲んでいたコーヒーは身体が受け付けなくなった

前は食欲なく、一日中吐き気と戦っていたが、今回は食事中に1度気持ち悪くなるが、吐くまでは至らない。食欲が異常に増した。お腹が空くと、気持ち悪くなるためひたすらに食べている。

身体がだるくて疲れが取れない

寝ても寝ても眠い

ネガティブなことばかり浮かんで、夜になると涙が出てくる

2人目を育てる自信がなくて、今の生活を変えるのも怖くて

やっと1人目の子育てに慣れてきたのに

産後体調はすぐに回復するか

今後仕事は続けられるのか

保育所はすぐに決まるのか

今と同じように働けるのか

家事育児の分担はできるのか

等々

悩みはつきない

1人目の時は子どもがいる生活に対する不安でいっぱいだったが、2人目は子どもがいる生活を知っているからこその具体的な悩みが出てきた。

いろんな障壁があることを知っている

結局女性は子どものために働き方、生き方を考えていかなければならない

男性はこれまで通り働くことができるのに

私の知っている人で夫が定時に帰ってきている人はほとんどいない。

そうすると、やはり女性が働き方を変えなければならず、専業主婦かパート、定時で上がれるならばフルタイム、時短勤務も考えられるが、同じフルタイムであっても夫の方が帰りが遅いため、仕事と子育ての負担が一気にのしかかってくる。

家族のバランスをとるためにはやはり女性が働き方を変えるしかない

育児は女性がすべきものだ、という規範が根強く存在する社会では夫婦の話し合いでも同じように働きたいと思っていても夫に対して強く出れなかったり、夫は自分の働き方を頑なに変えなかったりする。

だけど、今のパートナーはこの悩みに真剣に向き合ってくれる。本気で転職を考えてくれたり、専業主夫になろうか?とも言ってくれる。

だけど、実際に産後の身体で家族を養えるほど働けるか自信がない

今後も私の身体はどんどん変化していく

心もどんどん変化する

身体が重くなり、仕事の効率は下がり、仕事に対しても自信が持てなくなる

それだったら夫に稼いでもらった方が楽なのではないか

と思う気持ちもある

男性が働く方が効率が良いのかもしれない

迷いが生じる

結局こうやって考えてしまう自分にも嫌気がさす

私にはどうせ何もできないんじゃないかな









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?