見出し画像

9月の振り返り

今さら感がありますが、そういえば9月の振り返りをしていなかったと思い出し、今朝は振り返り記事にしたいと思います。

■9月のTOP5 NEWS


・食事改善のコンサルを受けてみた

運動だけではなかなか痩せないアラフォー。
食事改善のために、1か月間のLINEコンサルを受けてみました。

1ヵ月で落ちた体重は2.5kgぐらいではありますが、一生続けられる食生活が身についたことが何よりもの収穫でした。

年末までに目標体重に到達するよう、引き続き食事は意識していきます!


・朝トレ部を始めた

コミュニティメンバーと早朝5時半から、Zoomで一緒にトレーニングをし始めました。

開始からまだ1ヵ月しか経っていませんが、おかげでパッと目が覚めるようになったし、朝から仲間と話したり、運動をすることで、ポジティブに1日をスタートできるようになりました。

心と身体は繋がっていることを実感!

・数か月にわたって準備していたサービスをリリースできた

仕事(本業)では、転職前から業務委託で準備に携わっていたEラーニングサービスのトライアルを開始することが出来ました。

「何とか形に出来た」という安堵感もあるのですが、同時に少し気が緩んだというか、次の目標に向かって進んでいかなければならないのだけれど、そこに気分がまだ100%乗り切っていない・・・という感覚もあります。
(また忙しくなれば、そんなことを考える必要もなくなるのだろうけれど)


・noteの毎日投稿を再開した!

そういえば、これも8月末~9月にかけての出来事でした。
(まだ1ヵ月しか経っていないことに驚き)

500日以上続けていたnoteの毎日投稿。
7月に転職して以来、何だか書けなくなってしまい、少しお休みをしました。

それを再開したのが8月末。
そこからは、つぶやきに頼る日もあるけれども、毎日続けられています。

朝トレもそうだけれど、やっぱり朝の習慣って「自分をつくる」とても大切なものだと感じています。


・旅行の計画がなくなってしまったけれど・・・

最後の9月のTOPICSは、楽しみにしていた旅行の予定がなくなってしまったことという、ちょっとがっかりした出来事。

キャンセルが決まった時は、ちょっと落ち込んだのですが、それでも日常を楽しくするのは自分次第、ということにも改めて気づけました。

日常の中でもちょっとした選択でいくらでも自分を楽しませることが出来ると思うのです。


というわけで、今日は9月の振り返りをしてみました。

さて、10月のテーマを未だに決めていなかったのですが、10月は「自分を楽しませる」が1つのキーワードになるのかなと書きながら考えています。

今日も最後まで読んでくださって、ありがとうございます!






この記事が参加している募集

#振り返りnote

85,445件

#朝のルーティーン

16,115件

スキ、コメント、フォローは励みになります!