見出し画像

抽出温度がどう影響するか?〜コーヒー屋になるまで残り75日

100日後にコーヒー屋になるサラリーマンが、抽出温度の違いがコーヒーの美味しさにどう影響するのか、調べてみました。


抽出温度の違い


1番うまい温度を感覚的に知る。
ちなみによく言われるのは90℃くらい


【内容】
•豆 :  10g エチオピア 中煎り 焙煎7日目
•湯 : 120ml


①93℃
②88℃


【感想】
①の方が好き。
①はボディがはっきりわかるような味わいで、軽く飲めた。
②は酸味と渋みが目立つ味わいで、好きな人は好きって感じがした。

▶︎飲みながら温度が下がることを考えると、①〜②へとグラデーションがかってまめの味がわかってくる感じがいいと思った。


ブレンド研究

ブレンドの研究として、深煎りブレンドを作ります!

ブラジル深煎り12、
コロンビア深煎り3

【感想】
文句なく美味い!

ブラジルの個性に、後からコロンビアのキリッとする感じがついてくる。

▶︎比率はコレで間違いない!


ここまで読んでくれてありがとうございます!
毎日焙煎研究、コーヒーになるまで奮闘します!
暖かく見守ってくれると嬉しいです!
それでは!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?