見出し画像

タンザニアはブレンドするとどうなるの?~コーヒー屋になるまで残り66日


100日後にコーヒー屋になるサラリーマンが、お店で提供したいブレンドコーヒーを試作してみました。レビューも載せているので、よかったらのぞいてみてください。

ブレンドコーヒー研究


今日もタンザニアのブレンドについて研究してみました!


【内容】
•タンザニア 5g  焙煎5日目 中煎り
•エチオピア 10g 焙煎20日目 中煎り



狙いとしては、フルーティで自然由来の甘みのあるエチオピアを軸に、
タンザニアの繊細な風味を加える作戦です。

こちらタンザニア

こちらエチオピア

【淹れ方】
•湯量180ml
•湯温度94℃
•スピード2分10秒

それでは入れていきます!!!!

はい、完成です!


【感想】


すごい!スパイシー〜!!


風味はまるで焼き芋のよう、ふんわりとした甘い香りにからめる質の焦げたような香り。

味はまるでグレープ。ジューシーさとまぁるい酸味が味をしめる。

その間に、スパイシーな何かがいて、スゥーっと抜けていく!!

【こうしよう】
▶︎タンザニアのブレンドは、軽やかスパイシー系のアクセントとして使う。


▶︎シナジーというより、足し算のイメージが近い。タンザニアのポテンシャル光るいっぱいでした

(今日のコーヒー屋研究)

今日は注文していたカップが届きました!
どこかでカップの紹介をしていきます!お楽しみに!



ここまで読んでくれてありがとうございます!
毎日焙煎研究、コーヒーになるまで奮闘します!
暖かく見守ってくれると嬉しいです!
それでは!


この記事が参加している募集

私のコーヒー時間

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?