マガジンのカバー画像

NPO法人コモンビートりじちょーブログ

271
【不定期更新】NPO叩き上げりじちょーの日常のイロトリドリを綴る。テーマは「教育」「表現活動」「ダイバーシティ&インクルージョン」「違い」「多様性」「NPO」「組織運営」など →…
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

コロナ禍でもビジョンを北極星にして、時代にそぐう活動を生み出していく

去年の今頃は本当に大変だったなぁ。2月末からコロナ禍に突入し、4月の四国公演に向けて愛媛で…

安達亮
3年前
2

自分の心を前に押し出して動いてみよう

「楽しい!」「おもろい!」「ウケる!」「かっこいい!」「かわいい!」「おいしい!」「ワク…

安達亮
3年前
5

卒業の季節。これからもよろしくね。

昨日、事務局のチャットに「大学を無事に卒業しました!」の報告が流れました。 2018年に学生…

安達亮
3年前
3

組織を上手に運営するだけじゃ、ビジョンは達成されないというジレンマ

日々の活動の中でよく感じるジレンマがあります。それは、組織を上手に運営してもビジョンは達…

安達亮
3年前
2

多様性から面倒臭さや煩わしさは切り離せない。でも、向き合うほどに許容できるように…

多様性をテーマに活動していると、よくこんな声が聞こえてきます。 「多様性って面倒臭い」「…

安達亮
3年前

ダイバーシティや多様性についての情報を普及・啓蒙していく

コモンビートは多様な価値観を認め合う社会の実現を目指して、いろいろな活動をしています。大…

安達亮
3年前
3

文化や価値観が間違って認識されてしまう危うさ

映画や海外ドラマが好きで、いろいろな作品を見るのですが、昨日、とある海外ドラマを見ていて、日本の文化や価値観を完全に誤って伝えているエピソードに遭遇してしまった。 日本でアメリカ人が連続殺人に巻き込まれてしまいそれを海外捜査班が解決に行くというもので、その殺人の手口は自殺に見せかけるというもの。そこで捜査班は、その手口を「クビツリ」「ハラキリ」「トビコミ」という言葉を使って表現し、さらに「日本人は自殺を名誉だと思う風習がある」というセリフが出てきた。日本語訳をする方もどうか

コミュニティの中にある多様性をアップデートする

土日に開催されたNPO法人CRファクトリー主催の「コミュニティフォーラム2021」の分科会「多様…

安達亮
3年前
3

最後は引き算が物を言う

イベントやプロジェクトを運営するときって、「あれもやりたいこれもやりたい」、「前回の改善…

安達亮
3年前
3

組み合わせは無限大!文章という名の大冒険

17年前に「コモンビート」という仕事に出会ってからというもの、ずーっと文章を書き続けている…

安達亮
3年前
1

新しい「距離感」を身につけるには

新型コロナウィルス感染拡大により昨年は「ソーシャルディスタンス」という言葉が台頭しました…

安達亮
3年前
1

大物と向き合うにはスペースを開けて準備に時間をかける

代表になってからというもの、自分の弱い部分として認識しているのが「未来を描く力」だ。 「…

安達亮
3年前
1

心がホッとしてシャンとする社員総会

昨日、コモンビートの社員総会が無事に終了しました。議案を会員のみなさんにご審議いただき、…

安達亮
3年前
4

周りの仲間が動いてくれないのは、自分のアクションが弱いせい

イベントやプロジェクトがうまくいかない時に、「なんでみんな動いてくれないんだ!ムキーーー!」ってなることよくありませんか?もちろん私もよくこういう感情が湧いてきたりします。もう本当によく出てくる感情なので、ちゃんと向き合うようにしています。 この感情って「相手のせいにする」感情だと思うんですよね。自分は頑張っている精一杯やっていると思い込んでいて、みんなが頑張ってない、精一杯やってないと言いたくなる。どちらかというと自衛のような感情なのかなととらえています。本当は頑張れてな