マガジンのカバー画像

お母さんが夢を語る湯

31
母の湯「お母さんが夢を語る湯」で語られた夢の数々。
運営しているクリエイター

記事一覧

「世界平和」

【百万人の夢宣言〜お母さんが夢を語るルーム29〜】 松本優子さんの夢は「世界平和」。 高3…

母の湯
2年前
7

お母さんの笑顔から広がる世界平和

【百万人の夢宣言〜お母さんが夢を語るルーム28〜】 浅井智子さんの夢は「お母さんの笑顔から…

母の湯
2年前
7

お母さんたちから頼られる存在になること

【百万人の夢宣言〜お母さんが夢を語るルーム27〜】 大塚実希さんの夢は「お母さんたちから頼…

母の湯
2年前
8

学校に行く、行かないを選べる社会に

【百万人の夢宣言〜お母さんが夢を語るルーム26〜】 「常に行き当たりバッチリです」と話をし…

母の湯
2年前
9

「子どもの人権についての学習会」を開くこと

【百万人の夢宣言〜お母さんが夢を語るルーム25〜】 積山礼子さんの夢は「子どもの人権につい…

母の湯
2年前
12

柳川市にプレイパーク(冒険遊び場)をつくること

【百万人の夢宣言〜お母さんが夢を語るルーム24〜】  徳久裕美さんの夢は「柳川市にプレイパ…

母の湯
2年前
8

自分の意思で最期をむかえること

【百万人の夢宣言〜お母さんが夢を語るルーム23〜】 脇門 比呂子さんの夢は「自分の意志で最期を迎えること」。 神奈川県横須賀市在住、3人のお母さんとして、看護師として、そしてMJプロとしても活躍中の脇門比呂子さん。夢は全部で3つあるんですと次のように話をしてくれました。 一つ目は、「母と2人で旅行に行くこと」。25歳で結婚し、母との時間をあまり過ごすことがなかった。還暦を迎え、スイス旅行に1週間1人で行ってきた母。次はカナダのナイアガラの滝が見たいと言っているので、叶え

誰もが出入りできる居場所づくり

百万人の夢宣言〜お母さんが夢を語るルーム22〜 川田理佐子さんの夢は「誰もが出入りできる居…

母の湯
2年前
4

世界一周旅行

【百万人の夢宣言〜お母さんが夢を語るルーム21〜】 兵庫県在住、小学5年生と2年生の女の子の…

母の湯
2年前
7

「自分を大切に、自分らしく生きていいということを伝えていきたい」

百万人の夢宣言 〜お母さんが夢を語るルーム 20〜 木下和美さんの夢は 「自分を大切に、自…

母の湯
2年前
6

本来の美しさを引き出し、自分らしさを発揮できるサロン

【百万人の夢宣言〜お母さんが夢を語るルーム19〜】 三代川りか(みよかわりか)さんの夢は …

母の湯
2年前
3

ポジション・肩書き・責任

3人の男の子を育てながら、フルタイムでがんばっている薄祥子さんの夢は、「自分の意見がきち…

母の湯
2年前
10

Let's ENGLISH! 百万人の夢宣言〜お母さんが夢を語るルーム17〜

「英検準1級を取得して、英語を使ったお仕事がしたい」 中野美鈴さんの夢は「英語を使ったお…

母の湯
2年前
9

【子どもたちの心に寄り添える仕事を】 百万人の夢宣言~お母さんが夢を語るルーム16~

原碧(はらみどり)さんの夢は「家族のために正社員になること」そして「困りごとのある子どもの心に寄り添える仕事をすること」。 もともと人見知りが強い上に、小学生の頃、少人数の学校からマンモス校へ転校したことがキッカケで、人と関わることにとても苦手意識を持つようになった原さん。これではいけないと大学生活や社会勉強していく中で、少しずつ克服し、4人の母となった今では、幼稚園や小学校のPTAでも積極的に手を挙げることができるようになりました。 現在パートで勤務している就労支援でも、