見出し画像

【子どもたちの心に寄り添える仕事を】 百万人の夢宣言~お母さんが夢を語るルーム16~

原碧(はらみどり)さんの夢は「家族のために正社員になること」そして「困りごとのある子どもの心に寄り添える仕事をすること」。

もともと人見知りが強い上に、小学生の頃、少人数の学校からマンモス校へ転校したことがキッカケで、人と関わることにとても苦手意識を持つようになった原さん。これではいけないと大学生活や社会勉強していく中で、少しずつ克服し、4人の母となった今では、幼稚園や小学校のPTAでも積極的に手を挙げることができるようになりました。
現在パートで勤務している就労支援でも、これまでの自分の経験があるからこそ、働く方の気持ちがとてもよくわかると話をしてくれました。

実はご主人が昨年から単身赴任で東京へ。コロナ禍の転勤、慣れない土地での生活。仕事を辞めようかな…と時にメールがあることもあり、いつでも安心して戻って来ることができるよう、今の夢は、家族のために正社員として働くこと。やっぱり子どもが大好きなので、子どもに関わる仕事がしたい。学校に通うのも精いっぱいだったり、行くことも困難だったり、どこの支援にも当てはまらず悩んでいるお母さんたちの話を聞くこともあるので、子どもたちが、いつ来ても大丈夫な憩いの場所、子どもたちが楽しく成長でき、心に寄り添ってあげられるような場所で働きたい。

そんな原さんの話を聞き、「ワンオペで4人育てているのですか!?」なんて驚きの声もあったり、「家族を思って、正社員になりたいという現実的な夢がとても心に響いた」とお父さんからの声もあったり。全国津々浦々から参加してくださっているお母さんたちからは、それぞれの地域にある子どもたちの居場所についての情報も寄せられました。

家族のために…、心に寄り添いたい…、と話す原さんのやさしさや誠実さが伝わってくる時間になんだかホッコリ。
夢は一つの道しるべ。叶えることも大切なことかもしれませんが、それ以上に、自分だけではなく周りのためにと悩んだり迷ったりしながら前に進もうとする過程に意味があり、思い続ければいろんな形になって、夢はかなっていくのだろうと思いました。

湯番 池田彩

●百万人の夢宣言はコチラ↓

https://www.okaasan.net/kanpai/73755/

●今後のスケジュール
10月1日(金)21時〜 clubhouseにて。
娘さんが1歳の誕生日を迎えたばかり! 1児の母 佐賀在住 中野美鈴さんです。

https://www.clubhouse.com/join/%E7%99%BE%E4%B8%87%E4%BA%BA%E3%81%AE%E5%A4%A2%E5%AE%A3%E8%A8%80%E3%81%8A%E6%AF%8D%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%8C%E5%A4%A2%E3%82%92%E8%AA%9E%E3%82%8B%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%A0/i5l7AmPJ/M86d4bbP?fbclid=IwAR0PaTrLRfq9wRT6lK1uZ4DVXnf1YpqI7ONrTgrGb0K-uGXej7SimIGFnkA


あなたのサポートは、お母さんを笑顔にします。 どうか、やさしいお湯を提供くださいませ。