世界最大の砂の島・フレーザー島へ〜すべては私の勘違いから始まった
若干の前情報があったとはいえ、とにかく最初から驚きの連続でした。
ゴールドコースト空港へ降り立つと、すぐさまブリスベンの4WD専門のレンタカー屋さんへ車をピックアップに行きました。
一連の手続きを済ませ、いざ旅を豊かにする車との対面です。
予期していたとはいえ、「おお〜ランクルなわけね、素敵だわ」とウキウキな気分。しかし係のお兄さんと行ったやり取りはというと…
・タイヤの空気圧の抜き方と入れ方を練習したこと
・「この見方が大切だからね」と潮見表を渡されたこと
・万が一の時の牽引方法を説明されたこと
・タイヤの空気は、必ずフェリー乗り場の少し手前で抜くと念を押されたこと
私たち一体どこへ行くのよ???
目指すはオーストラリアの東側にあるフレーザー島。
ここでフレーザー島を簡単に説明しますね。
オーストラリア第3の都市・ブリスベンから北に約250kmに位置し、島の全域が「グレート・サンディ国立公園」に指定され、1992年に世界自然遺産に登録されています。
登録の正式名は→「K`gari Frazer Island」
「K`gari(ガリ)」とは、先住民アボリジニの言葉で「楽園」を意味します。
島の大きさは南北123km、幅25kmで、大阪府より少し小さい広さとイメージすれば分かりやすいかと。
その起源は14万年前以上と古く、当時オーストラリアの東海岸を襲った豪雨が砂を削りとり、東に流され堆積し今のフレーザー島を形成していったそうです。
今は熱帯雨林に覆われ緑の島に見えますが、土台は完全な砂でできた世界最大の砂の島なのです。
その森の中は野生動物のパラダイス!
オーストラリアの野犬(元は狼とか?)ディンゴやポッサム、小型カンガルーのワラビー、240種類を越える野鳥などなど。
溢れんばかりの自然の宝庫なのです。
そんなフレーザー島へ行きたい!と、なぜ思ったかと言いますと。
そもそもは私の大きな勘違い?思い込み?から始まりました。
今回の旅の友は、盟友とも言えるヒロコさん。
ノルウェートレッキングを始めとして、最北の島・スバルバール諸島(これはまたいつか書きます!)など、数々の冒険を一緒にしてきた方です。
ジェットスターのGOGOオーストラリア!というキャンペーン情報をGETした私は、すぐさまヒロコさんに連絡し「オーストラリア行こうよ」とお誘い。
二つ返事で「行く!」と快諾をもらい、それからは二人でどんな旅をしたいか?のやりとりが始まりました。
実はですね。
私はただ「海でのんびりしたいなぁ」だったんですが、「じゃあどこ行く?」になった時に、たまたま検索で引っかかったのがフレーザー島だったんです。
ちなみに私がピンときた検索ワードはというと。
・広大なビーチを髪の毛を風になびかせながらドライブ
・水晶のように透き通る湖は、世界で最も透明度が高いクリスタルウォーター
・潮溜りにできた天然プールは、まるでシャンパンの泡のよう
などなど。
しかし語学力あり、検索力抜群のヒロコさんとしては、フレーザー島はノンビリって感じじゃないと思ったそうです。
が!いつも冒険ばっかりしているみやのっちだから、「まぁそんなもんか」と深く追求せずに、旅の計画が着々と進んでいきました。
ーーーーーーーーー
本土から島に渡るには、二つのフェリールートがあります。
メインに使われるのがハービーベイから、島の西側に渡るルートですが、ブリスベンからだと距離的に遠いので、南のインスキップからのルートにしました。
日本人的な発想からすると、フェリー乗り場なわけだから、一応建物らしきものがあり、係の人がいて色々と情報を聞けると思っていました。
しかしそれが甘かった…
もちろん鼻をクンクンと効かせた私たちは、この砂浜に突入する前に、「ここいらでタイヤの空気抜いた方がよくねえ?」と、タイヤの空気を抜くことにチャレンジへと。
うまくできたのは最初の一つだけ。
そこから何故か出来なくなり、オロオロしていたら、優しいオージーが声かけてくれ(涙)
わずか10分ほどでフェリーは、フレーザー島へ到着。
砂浜にフェリーの甲板をバン!と突き刺し、そこから世界最大の砂の島へと上陸し、私たちの大冒険が始まったのです。
やっぱり一回で書ききれませんでした。笑
続き書きますね!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?