2022年7月号

.....と、言うわけで、


この記事は
私が月間を通して気になった音楽、
観てきた映画の中から
「超個人的視点」
でチョイスし紹介する、
という趣旨の元で記事を作成しております。

なので、どちらかといえば
「好きなものだけ観て、聴いてるんだから、アナタみたいなクズに良い悪いを評価されたくないワヨ」
という人よりは
「クズからでも吸収して勉強したい」人向け。

MEGADETHのデイブムステインも若い頃はレコードを盗んでは売っ払って、マリファナを買って生計を立てていた様だし、後に言い伝えられるアルコールとドラッグ依存を考えれば、ギターが上手いだけのクズ野郎だったと言えるわけです。

今月は
シングルを紹介する意味を失った気がしてるので
●アルバム5枚
●ラーメン1杯

の紹介に
来月のお盆の暇な時間を消化するお盆特別企画と題し
●「一般的にあまり評価されていない映画5選」
留めてます。

【ルールと環境下】

●音楽ツールは基本的にYouTubeとbandcampを使用
●今月リリース作に限定せず、旧作関係なく初見初聴きのモノとする
●映画はほぼU-NEXTにて配信されているモノ(期間により見れないのを含む)を鑑賞
●基本的にジャンルは問わず「今までに聴いた/観た事のない刺激と感動」を求めて日々探索と検索。伝達と記録。


となっています。

昨今は、検索ワードから得てしていない情報にたどり着き、人によっては憤慨する様な意識や文章に出会うことが多くなったと思います。
コンプライアンス的な観点から「言葉」によって差別を感じる方も多くおられ、またそういった内容も含んでいることを考慮し、無料で誰もが観覧できるのを避ける為に有料という形を取っておりますことをご了承下さい。
記事は100円となっており、記事のざっくりとした内容を知りたい場合は
無料で閲覧できる年末公開の記事を参考にして頂ければ。
----------------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------------

ここから先は

17,627字 / 12画像

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?