習慣化していたのがだんだんできなくなってきた時の対処法

どうも、クリスマスのタイミングで
習慣化を断ったことで
結構、生活リズムが崩れて苦しんでいるYuです。

…まぁわかっていましたよ。
一回やめてしまうと
一気に行動できなくなるんですよね。

これは20年間の経験から
わかりきっていることです。

なので、今は少しずつ戻している
最中なんですよ。

そこで、こういうことに悩んでる皆さんとも
そのやり方を共有していこうと思います!

まずやることは二つです。

ひとつは

再度、細かくやることを決め直す

ということです。

こらはどういうことかというと
習慣化したものって
最初はスモールステップで少しずつやっていって
慣れてきて習慣化! 
って感じでやっていくなかで
習慣化に成功した段階で
省略されたステップってあるはずなんです。

例えば、僕でいうと早起きを習慣化した時に
早起きをするために
まずに朝の段階で
必ず床掃除ともう一箇所掃除する
って決めてたんです。

早起きが習慣化した段階では
床の掃除は3日に一回くらいで
とにかく一箇所だけ掃除する

に変わってました。

この例で言うなら
毎日の床掃除が省略されたステップになります。これを復活させることですね。

そうやって省略されたステップを
もう一度やります。

そして、ふたつめは

寝る前に明日のやることを復唱すること

です。

これは、以前お話した
「一貫性の原理」を利用するやり方です。

で、これ次の日に行動できたら
「明日もやるぞ」でなります。

次の日できなかったら
「明日こそやるぞ」
となります。

そして、この「明日こそやるぞ」を繰り返すと
人は全然できてないことに焦り出すんです。

言ったのにできてないので
一貫性が通らないんですよね。

そこで、脳は正当化しようとしてきますが
正当化する理由が思いついたときは
それを聞き入れてはダメです。

大体言い訳なので、
「とにかくやろう」
と何も考えずに行動です。

この二つを続けることによって
その状態に再び慣れて、晴れて再習慣化

というわけです。

今僕もまさに再習慣化を目指してます!

昨日も早起きの目標が
「5時に起きる」なんですが
6時半に起きてしまい
とりあえず掃除をしたって感じですね。

少しずつ戻していきます。

もう腹が立ちますよね笑
どんどん、やらないための言い訳が
頭の中がぐるぐるするんです…

自分の頭ははたきたくなります笑

みなさん、僕も頑張りますので
一緒にがんばりましょう!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?