見出し画像

YouTubeと戦うことを決意した父親の話|みつばち先生🐝

こんにちは、今回はYouTubeと戦うことを決意した父親の話を書いていきたいと思います。

みなさんはYouTube好きですか?

私は大好きです!私の子どもたちも大好きです!
しかし、自分のたくさんの時間を奪われているようにも感じます。
使っているというより使わされている?ような感じです。
子どもたちを遊びに誘っても、YouTubeを見ているとなかなか動こうとしません。
そんな子どもたちを見て、YouTubeと戦うことを決意しましたので、その思いを書いていきたいと思います。
最後まで読んでいただけると嬉しいです。

【こんな人に読んでほしい!!】

✅子育てを頑張っている人
✅YouTubeが好きな人
✅学校に勤めている人
✅みつばち先生が好きな人w

YouTubeと戦うことを決意した父親の話|みつばち先生🐝

1.簡単、便利

YouTubeを見だすと止まらなくなって、あっという間に時間が過ぎ去っていく経験がある人も多いと思います。
現在ではテレビでも視聴が可能となり、簡単に見ることができます。
子育ての場面においては、YouTubeを活用すると子どもが黙って同じ場所にいてくれるため、すごく便利です。

簡単に見ることができるようになり、便利だからこそどっぷり沼にはまってしまいます。
私自身もYouTubeを見だすと作業が進まなくなってしまうので、見ないように気を付けています。


2.使っているのではなく、使われているのが問題

YouTubeを見ていると次々と関連動画が出てきて、興味を引く動画がたくさん出てきます。
YouTubeを使っているようで、YouTubeにコントロールされていることになります。

うまくYouTubeを活用すると様々な知識を得ることができ、教育効果も高いのです。
しかし、YouTubeの企業戦略でユーザーを離さない仕組みは素晴らしいです。いかにYouTubeとうまく付き合うかが大切です。


3.YouTubeより楽しい遊びの提供

私の子どももYouTubeが大好きです。
一度、見だすと止まらなくなります。
YouTubeを見るのではなく、自分で実際に体験して楽しいと思えるような活動を子どもとはしていきたいと思っています。
『父親がいれば、YouTubeを見るよりも楽しいことをしてくれる!』
こう思ってもらえれば、私の勝ちだと思っています。
というわけで、

「親父みつばち先生はYouTubeと戦います!」

これから年齢が上がっていけば、戦いも難しくなってくるとは思いますが、頑張って戦い続けます!
ちなみに現在、みつばち先生の圧勝中です。
これからもYouTubeに勝てるように楽しい遊びを提供し続けます!


終わりに

今回はYouTubeと戦うことについて書いてみました。
私もYouTube大好きです。
しかし、YouTubeにコントロール権は渡したくはありません。
このことは他のSNSにも言えることだと思います。
子どもたちには、自分の人生を主体的に生きていくため、しっかり自分をコントロールできる人間になってほしいです。
そのためにもYouTubeという画面だけの世界で終わるのではなく、リアルな世界を生きてほしいし、受信する側ではなく発信する側に回ってほしいという思いがあります。

この戦いはどうなるかはわかりませんが、長期戦になることは間違いなしなので、頑張ります。
みなさんのYouTubeとの戦い方をコメントで教えていただけると嬉しいです。最後まで読んでいただきありがとうございました。それでは、また!

子どもと一緒に遊べるおもちゃを買わせてもらいます😆