見出し画像

【香港】中華なクリスマス♪

                           2020年12月28日

アコ留学"CHIHO"です。

2004年〜2015年まで12年間住んでいた香港!

1997年に「イギリス」から「中国」に返還された後も、
西洋文化が色濃く残る香港のクリスマスは盛大です!

盛大にお祝いするあまり、お洒落なレストランの金額が跳ね上がります。
私が働いていた某大手ホテルのレストランでもビュッフェの料金は倍近くに!
しかも、通常の「時間制限なし」から、「90分」の2部制に!それでも、ほぼ満席でした。

・我が家のクリスマスは【中華レストラン】で♪

画像3

⭐️子どもができてからのクリスマスは、混んでいて金額も跳ね上げるレストランより、子連れでゆっくり食事ができる【中華レストラン】で過ごすのが我が家の恒例でした。

ふかひれ

「ふかひれスープ」や

画像3

大好物の「パリパリ皮鶏」(右側)や

豆苗炒め

「豆苗炒め」など、

広東料理コースで、ちょっと贅沢に!

レストランによっては、入り口に大きな水槽が置いてあり、新鮮な魚やロブスターを食べることができます。

画像5

ロブスターに麺を入れてチーズソースで絡めた料理が大人にも子どもにも大人気!

画像6


香港の人は「蒸し魚」が好きで、家庭でもレストランでも、家族で集まる食事には必ず出てきます!
私は焼き魚の方が好きだけど、香港で焼き魚を食べたことはほとんどありません。

・クリスマスイルミネーション♪

画像7

香港といえば、「100万ドルの夜景」♪
ロマンチックでとても賑やかな街!

100階建のホテルや、オフィス・ショッピングモールが入る超高層ビル群、
15階から30階建のマンションが多く、中には60階建以上のものも!

とにかく高い建物が多くて、街には人が溢れています。
職場から帰宅する際の乗り換え駅(金鐘駅)では
電車を何本も見送るくらいの長蛇の列、タクシーに乗るのも争奪戦。

そんな生活の中で、夜景が私の「癒し」でした。
夜、ビクトリア湾沿いのプロムナード(遊歩道)に散歩やジョギングに出ると真夜中でもたくさんの人が!香港人は夜更かしです(笑)

画像10

香港で夜景を見るなら、住居の明かりとオフィスの明かりで
最も綺麗に見える19時〜21時がおすすめです^^ 
残業して、帰宅しようと窓の外をみた時の輝く夜景が忘れられません。

12月に入ると、✨クリスマスイルミネーション✨も加わり、さらに迫力のある夜景に!
ショッピングモールには巨大クリスマスツリーやデコレーションが出現します。

画像9

クリスマスイルミネーションといえば、【チムサーチョイイースト尖沙咀東】(地名)!というほど、有名な場所。
ホテルやオフィスビルの窓がライトアップされ、美しいイルミネーションを見ることができ、12月は家族連れやカップルでいつも賑わっていました。

画像11

近くの【チムサーチョイ(尖沙咀)】の【プロムナード(遊歩道)】を歩きながら、
ビクトリア湾の向こうに見える香港島の夜景を楽しむこともできます♪

・クリスマスの過ごし方♪オフィス編

スクリーンショット 2020-12-27 17.58.00

クリスマスイブに営業時間を短縮しパーティーをする会社が多く、
私が努めていた香港企業でも毎年クリスマスイブのお昼にパーティーが開かれ、15時頃には帰宅していました。

12月25日と26日は、両日とも香港の祝日です。日本もそうすればいいのに!

・クリスマスの過ごし方♪子供たち編

子供たちは、お友達とマンションのクラブハウスでパーティーをしたり
ディズニーランドでクリスマスを過ごすのがお気に入りでした。

画像14

香港にはクラブハウスのあるマンションが多く😲、パーティーができる部屋やプールやジムを使うことができます。
毎年、娘の誕生日パーティーとクリスマスパーティーをクラブハウスで開いていました。

可愛いコスチュームはこちらから↓


画像15

香港のディズニーランドは日本よりサイズが小さくお散歩感覚で行けます。
娘たちが幼い頃は、お得な平日限定の年パスを買って、週1で通っていたこともあります。

・冬至、クリスマス直前の家族イベント!

日本では南瓜を食べますが・・・

香港では、冬至は旧正月や中秋節と同じくらい大事な家族イベントです。

画像12

オフィスも営業時間を短縮し、夜は家族や親戚で【中華レストラン】に集まり広東料理の豪華なコースを食べます。←週に1回は家族で飲茶(ヤムチャ)をしたり、何かと【中華レストラン】に集まるのが好きな香港人!

仕事よりプライベートや家族を優先する香港の人たちは、
普段から定時ちょうどに退社する人が多く、接待や飲み会もほとんどありません。

働きすぎず、プライベートや家族との時間を大切にしていて素敵です。

ただ、仕事中にプライベート電話をしたり、
投資好きで株価を見たり、ゲームをしている人も。。。
注意すると、トイレに逃げてゲームをしていました〜。←仕事しろっ!

画像13


・今年2020年のクリスマスは...

残念ながら、
2019年の抗議デモや今年のコロナの影響で不況が続いているため、
クリスマスイルミネーションはほとんどなかったようです。

1日も早く以前のような活気ある香港の街に戻りますように。

自粛が続いていますが、
素敵なステイホーム年末年始をお過ごしください♪

CHIHO


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?