見出し画像

①人生を変えたヨガとの出会い

これからヨガに出会ったことで身体と心がみるみる整っていき人生が大きく変わっていったSTORYを書いていきます。写真のポーズは身体が柔らかい現在の私(産後6ヶ月だから万全ではないんだけど)が映っているけど、ヨガを始めたころは本当に身体が硬かったんです。何歳になっても身体も心も変化させることができる。これは長年私がヨガの実践を自分自身でもしながら、そして変化していく多くの人をみながら感じることです。

ヨガスタジオの扉をはじめて開けたのは2010年のこと。

そのころ社会人2年目の薬剤師として日本で働いていた私はアシュタンガヨガに衝撃的に出会ったことによって人生が大きく変わっていくなんて思ってもなかった。

当時は福岡にある実家暮らしで大学生の頃にハマったスノボにお金も時間も費やしていて雪の降らないヒマな夏にできる習い事でも始めたいと思っていたところだった。

ヨガは以前ハワイ旅行でビーチヨガみたいなのに参加したことがあったけど、ゆーっくり動くヨガが本当に退屈で物足りなくて

つまらない授業をする先生の話しをじっと座って聞かなければいけない時のような苦痛を感じた(笑)

この時もただの暇つぶしにお試し体験みたいなのに友達について行ったのだけれどハワイでしたヨガがあまりにも退屈だった経験から、実はヨガにはあまり乗り気じゃなかった

そこではアシュタンガヨガというヨガを教えていて、その時受けた衝撃はいまでも忘れられない。

それは以前ハワイで体験したヨガとは比べ物にならないぐらいの経験だった。そこで経験したヨガは次から次へ止まることなく流れるように呼吸に合わせてポーズをとっていくヴィンアサという種類のヨガで

頭のてっぺんからつま先までエネルギーが通った感じがして、沢山の汗が吹き出して、身体の隅々までデトックスされていく感じが最高に気持ちよかった

最後のシャバーサナと呼ばれるリラクゼーションのポーズで終わったあとはなんだかパワーが全身にみなぎって

超ハッピーになって

なんなんだこれは!!!

一瞬にしてアシュタンガヨガという世界に魅了されていった。

速攻、

マンスリー通い放題チケットを購入したのは言うまでもない(笑)

その日から10数年私の人生にはいつもヨガがあった。独身時代はヨガジャンキーになり1日何時間もヨガの練習をしていたんだけど

結婚をして妊娠出産そして産後といつもわたしの生活にはヨガがあって、ヨガには本当に助けられてきた。なによりヨガを通して出会ったひとたちがほんとうに素敵でわたしはいつもヨギーに憧れを抱いていたんだよね。

そして今のわたしにとってヨガは特別なものではなく空気のように当たり前に生活にある。

例えば歯磨きをしないとなんだか気持ち悪いように

ヨガをしないと全身にエネルギーが通ってない感じというか、滞ってる感じが分かるから、身体中が気持ち悪くて眠れない。

ヨガを始めた頃は余裕で2時間とか練習していたけど今は5分でも10分でも丁寧にシークエンスをすることで手軽にエネルギーを流せるようになっている。

これからヨガを通して学んだこと、ヨガを求めて海外を渡り歩いたことなどを綴って行こうとおもいます。

画像2

↑ヨガが好きすぎてどこでも暇さえあればヨガしていた頃

画像2

↑今の練習風景w

続きはこちら ②ヨガを呼吸と自己対話



_________

💋パトンあきこ

Facebook:

 https://www.facebook.com/profile.php?id=100050721065088

Instagram: @patton_akiko

パトン家VlogはこちらのYoutubeから↓

https://www.youtube.com/channel/UC5XyA2xetCNxqt181D9JwvQ


ClubHouseのフォローもお願いします🗣💗

画像3


この記事が参加している募集

#最近の学び

181,413件