![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119912480/4e4175ad0fa53f6f5d24c9892d3c0a5c.jpg?width=800)
- 運営しているクリエイター
記事一覧
#23 後遺症治療のお薬を服用した結果について
皆様、ご無沙汰しております。
5月から新しい会社での仕事が始まり、中旬以降に愛兎のセレナの病気が発覚して、大変な毎日でした。
本来は5月中に投稿予定だったので、投稿するか悩みましたが、せっかく録音していたので投稿することにしました。
ぜひ、お聴きいただければ嬉しいです。
※お詫び※
音声投稿の編集の都合により、stand.fm のリンクを共有させていただいております。
※お話が途中で途切れる箇
#22 コロナワクチンの書籍紹介&再就職活動について
今回は『コロナワクチンの書籍紹介&再就職活動について』お話しております。
書籍については、先日noteへ記事を投稿しているので、合わせてお聴きいただけると嬉しいです。
※お詫び※
音声投稿の編集の都合により、stand.fm のリンクを共有させていただいております。
Instagram(アカウント名:aco_23151)でも投稿予告やプライベートについて投稿していきますので、ぜひフォローやい
#21 今回の診察について
ゆっくり休養したことで、気持ちも穏やかになり、メイクやネイルも再び楽しめるようになりました。
健康でいると、好きなことや好きな場所など小さなことでも嬉しくなってきます。
今回は『今回の診察について』お話しております。
ぜひ、お聴きいただけると嬉しいです。
※お詫び※
音声投稿の編集の都合により、stand.fm のリンクを共有させていただいております。
Instagram(アカウント名:a
#20 現在の後遺症の症状について
春が近づいてきて気持ちも明るくなる季節になりました。
今回は『現在の後遺症の症状について』お話しております。
ぜひ、お聴きいただけると嬉しいです。
※お詫び※
音声投稿の編集の都合により、stand.fm のリンクを共有させていただいております。
Instagram(アカウント名:aco_23151)でも投稿予告やプライベートについて投稿していきますので、ぜひフォローやいいね、コメントをし
#19 前回の血液検査の結果について
2023年11月から大学病院で様々な検査をしておりますが、そろそろ調べる検査が少なくなってきたようです。
今回は『前回の血液検査』の結果と、ここ最近のわたしの出来事についてお話しております。
ぜひ、お聴きいただけると嬉しいです。
※お詫び※
音声投稿の編集の都合により、stand.fm のリンクを共有させていただいております。
Instagram(アカウント名:aco_23151)でも投稿
#17 神経伝導速度検査の結果について
大学病院で治療を再開してから様々な検査をしております。
今回は『神経伝導速度検査』の結果についてお話しております。
ぜひ、お聴きいただけると嬉しいです。
また冒頭でお話しております『箱根旅行』については、別途noteの投稿を予定しております!
※お詫び※
音声投稿の編集の都合により、stand.fm のリンクを共有させていただいております。
Instagram(アカウント名:aco_231
#16 2024年はじめの検査について
年始は手続きなどで少し忙しくなってきましたが、後遺症でダウンしないよう気をつけながら過ごしております。
今回は『2024年はじめの検査について』のお話です。
CTスキャンやMRI検査では異常が見つからなかったので、再び末梢神経障害を調べるために【神経伝導速度検査】を受けることになりました。そちらについてお話しております。
ぜひ、お聴きいただけると嬉しいです!
※お詫び※
音声投稿の編集の都合
#13 頸のMRI検査結果報告
大学病院での2回目の治療。
まずは治療法を見つけるためにも色々な検査が必要で、受けています。
今回は頸のMRI検査結果についてのお話です。
ぜひ、お聴きいただけると嬉しいです。
※お詫び※
音声投稿の編集の都合により、stand.fm のリンクを共有させていただいております。
年内残り2回は通院することが決まっているので、病院まで距離もあり、待ち時間も長くて体力を使いますが…治療法が見つかるよ
#12 大学病院での初診報告
2年振りに後遺症の治療を再開しました。
今回は、保健所からご案内頂いた支援病院にて診察および検査をしていただいた時のお話をしております。
ぜひ、お聴きいただけると嬉しいです!
※お詫び※
音声投稿の編集の都合により、stand.fm のリンクを共有させていただいております。
大きな病院は、待ち時間との闘いでもあり…何度か心が折れそうになりましたが…4時間程で病院を出ることが出来ました🥲
#11 予防接種被害者健康手帳が届きました
2021年10月に予防接種健康被害救済制度を申請し、2年待ち続けていた手帳がついに2023年11月に届きました。
今回は、こちらの手帳が届いてからの動きについてのお話をしております。
ぜひ聴いていただけたら嬉しいです!
※お詫び※
音声投稿の編集の都合により、stand.fm のリンクを共有させていただいております。
11月は、久しぶりに予定が続いて後半はダウンしてしまいました。
みなさま